トピックスTopics
【阪急杯】5年連続で馬券に絡む「好走馬の法則」今年の該当馬は軸に最適!?
2022/2/26(土)
坂路で力強い動きを見せているダイアトニック
阪急杯(G3、阪神芝1400m)には、毎年のように馬券になっている「好走馬の法則」が存在します。
注目すべきは「追い切り」です。過去5年の馬券対象馬15頭のうち、最終追い切りが「栗東坂路」の馬が11頭。しかも、そのうち半数以上の7頭は「ラスト1ハロン12秒0より速い時計」を出していました。
▼阪急杯での該当馬(過去5年)
★21年
1着レシステンシア
栗東坂路 ラスト1ハロン11.5秒
3着ジャンダルム
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★20年
2着フィアーノロマーノ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
3着ダイアトニック
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
★19年
2着レッツゴードンキ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★18年
2着モズアスコット
栗東坂路 ラスト1ハロン11.7秒
★17年
2着ヒルノデイバロー
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
★21年
1着レシステンシア
栗東坂路 ラスト1ハロン11.5秒
3着ジャンダルム
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★20年
2着フィアーノロマーノ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
3着ダイアトニック
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
★19年
2着レッツゴードンキ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★18年
2着モズアスコット
栗東坂路 ラスト1ハロン11.7秒
★17年
2着ヒルノデイバロー
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
阪急杯は直線に坂のある阪神競馬場で行われる短距離重賞。平坦コース以上にパワーが求められるため坂路調教中心で瞬発力とパワーに富んだ馬が活躍しているのでしょう。
今年、最終追いが「栗東坂路」で「ラスト1ハロン12秒0より速い時計」を出したのは、クリノガウディー、ダイアトニックの2頭。
特にダイアトニックは最終追い切りで「ラスト1ハロン11.6秒」の好時計をマーク。2020年2位入線(3着降着)時以上の速い時計を披露しており、休み明けを叩いて状態も上向き。期待できる1頭といえそうです!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






