トピックスTopics
【阪急杯】5年連続で馬券に絡む「好走馬の法則」今年の該当馬は軸に最適!?
2022/2/26(土)

坂路で力強い動きを見せているダイアトニック
阪急杯(G3、阪神芝1400m)には、毎年のように馬券になっている「好走馬の法則」が存在します。
注目すべきは「追い切り」です。過去5年の馬券対象馬15頭のうち、最終追い切りが「栗東坂路」の馬が11頭。しかも、そのうち半数以上の7頭は「ラスト1ハロン12秒0より速い時計」を出していました。
▼阪急杯での該当馬(過去5年)
★21年
1着レシステンシア
栗東坂路 ラスト1ハロン11.5秒
3着ジャンダルム
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★20年
2着フィアーノロマーノ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
3着ダイアトニック
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
★19年
2着レッツゴードンキ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★18年
2着モズアスコット
栗東坂路 ラスト1ハロン11.7秒
★17年
2着ヒルノデイバロー
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
★21年
1着レシステンシア
栗東坂路 ラスト1ハロン11.5秒
3着ジャンダルム
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★20年
2着フィアーノロマーノ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
3着ダイアトニック
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
★19年
2着レッツゴードンキ
栗東坂路 ラスト1ハロン11.8秒
★18年
2着モズアスコット
栗東坂路 ラスト1ハロン11.7秒
★17年
2着ヒルノデイバロー
栗東坂路 ラスト1ハロン12.0秒
阪急杯は直線に坂のある阪神競馬場で行われる短距離重賞。平坦コース以上にパワーが求められるため坂路調教中心で瞬発力とパワーに富んだ馬が活躍しているのでしょう。
今年、最終追いが「栗東坂路」で「ラスト1ハロン12秒0より速い時計」を出したのは、クリノガウディー、ダイアトニックの2頭。
特にダイアトニックは最終追い切りで「ラスト1ハロン11.6秒」の好時計をマーク。2020年2位入線(3着降着)時以上の速い時計を披露しており、休み明けを叩いて状態も上向き。期待できる1頭といえそうです!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!
- 2025/7/10(木) 【七夕賞】夢馬券を叶えるのは人が織りなす絆か!?馬が紡ぐ血脈か!?
- 2025/7/9(水) 【七夕賞】勢いに乗るシルトホルンが前走以上の状態で夏の福島参戦!