トピックスTopics
【中山牝馬S】今年も人気薄の激走濃厚!?牝馬限定のハンデ戦だから狙える逆転候補
2022/3/12(土)
![前走からの巻き返しに期待の懸かる<br>ドナアトラエンテ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202203/220311_donnaattraente.jpg?1646990724)
前走からの巻き返しに期待の懸かる
ドナアトラエンテ
中山牝馬ステークス(G3、中山芝1800m)は牝馬限定のハンデ戦です。
過去5年で見ても1番人気は1度も勝っておらず、昨年も7→5→6番人気で波乱決着。穴党必見の「荒れるレース」といっていいでしょう。
今年も人気薄の激走に期待したいところですが、まず見るべきポイントは「前走着順」です。
過去5年で最も成績が良かったのは前走「1着馬」よりも前走「2~5着」に敗れていた馬でした。
▼前走着順別成績(過去5年)
1着[0-2-0- 6]複勝率25.0%
2~5着[3-3-4-21]複勝率32.3%
6~9着[1-0-1-15]複勝率11.8%
10着~[1-0-0-19]複勝率 5.0%
1着[0-2-0- 6]複勝率25.0%
2~5着[3-3-4-21]複勝率32.3%
6~9着[1-0-1-15]複勝率11.8%
10着~[1-0-0-19]複勝率 5.0%
過去5年で前走1着馬は2着が2回あるだけで、1度も勝てていません。しかも、前走重賞1着馬に関しては1頭も馬券に絡んでいませんでした。
中山牝馬Sは牝馬限定のハンデ重賞。そのため、直近の重賞で1着→他馬と比較して重い斤量を背負うため、斤量差がモロに影響しやすくなります。
一方、前走で「2~5着」に敗れた馬を詳しく調べていくと、馬券に絡んでいた10頭のうち9頭が中山牝馬Sと同じ「G3レース」に出走していました。
昨年も前走愛知杯で2着だったランブリングアレーと、中山金杯で4着のロザムールがワンツーフィニッシュしています!
今年の出走馬で前走が「G3レース」組で「2~5着」に敗れていた馬はドナアトラエンテとフェアリーポルカの2頭。
特にドナアトラエンテは前走、牡馬相手の東京新聞杯でも5着と善戦。デビューから[4-5-1-3]複勝率69.2%と最も得意としている芝1800m戦に戻れば巻き返しに期待できそうです!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/8(土) 【東京新聞杯】驚異の馬券率8割!「R.キング騎手サクラトゥジュール」が激アツの理由
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】