トピックスTopics
【阪神大賞典】超カンタン!特殊条件の「阪神芝3000m」で浮上する伏兵
2022/3/17(木)

特殊条件に当てはまるトーセンカンビーナ
阪神大賞典(G2、阪神芝3000m)には、超カンタンに狙い馬を見極められるポイントがあります。
本当にカンタンです!過去3着以内に入ったことがある『リピーター』を狙うだけでOKなんです!
▼阪神大賞典で複数回好走した馬(過去10年)
13年1着 ゴールドシップ(1人気)
→14年1着(1人気)→15年1着(1人気)
16年1着 シュヴァルグラン(1人気)
→17年2着(2人気)
20年1着 ユーキャンスマイル(2人気)
→21年2着(2人気)
13年1着 ゴールドシップ(1人気)
→14年1着(1人気)→15年1着(1人気)
16年1着 シュヴァルグラン(1人気)
→17年2着(2人気)
20年1着 ユーキャンスマイル(2人気)
→21年2着(2人気)
長距離戦はレース数そのものが少なく、阪神芝3000mは2021年度に阪神大賞典、菊花賞など年間でも3レースしか行われない特殊条件です。
また直線が短い内回りコースを使用するのもポイント。道中の位置取りが後ろ過ぎると届かないため、好走するには勝負所で早めに動ける器用さも求められます。
能力だけでなくコース適性が重要なのも、阪神大賞典でリピーターが活躍している理由でしょう。
そして気になる『リピーター』該当馬は、昨年の覇者ディープボンドが最有力候補。近走は結果が出ていないものの20年1着馬で21年2着ユーキャンスマイルも、得意舞台に替わり変身が期待できます。
また今年は20年2着馬トーセンカンビーナにも注目。リピーターレースでは好走した2~3年後に再度馬券に絡む「隔年パターン」があり、人気薄での激走が目立つだけに要注意です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】