トピックスTopics
【宝塚記念】安田記念もズバリ!現在3連勝中「本当に買える〇〇」に合致した1頭
2022/6/23(木)

20年三冠牝馬デアリングタクト
宝塚記念(G1、阪神芝2200m)は、「牝馬」が活躍しているのをご存知ですか?
先日の安田記念でも、『4年続けて好走中!信頼度バツグン「本当に買える〇〇」に合致した逆転候補』の記事で紹介したソングライン(4人気)が快勝したのは、記憶に新しいところでしょう。
論より証拠。2019年リスグラシュー、20・21年クロノジェネシスと現在3連勝中。過去5年で11頭が出走して[3-0-2-6]複勝率45.5%と、約2頭に1頭が馬券に絡んでいます!
▼安田記念で好走した牝馬(過去5年)
●21年
1着 クロノジェネシス(1人気)
3着 レイパパレ(2人気)
●20年
1着 クロノジェネシス(2人気)
●19年
1着 リスグラシュー(3人気)
●17年
3着 ミッキークイーン(4人気)
●21年
1着 クロノジェネシス(1人気)
3着 レイパパレ(2人気)
●20年
1着 クロノジェネシス(2人気)
●19年
1着 リスグラシュー(3人気)
●17年
3着 ミッキークイーン(4人気)
“夏は牝馬を狙え”という格言どおり蒸し暑い梅雨時期に行われる宝塚記念は、牡馬と比べて暑さに強いと言われる牝馬の活躍が目立っています。
今年はウインマリリン、デアリングタクト、メロディーレーンが出走予定。この3頭の中で「本当に買える牝馬」はどれか?
宝塚記念で好走した牝馬4頭には、「芝2000~2400mの牡馬混合G1で連対or芝2400mの牝馬限定G1で勝利経験」がありました。
今年、上記の厳しい条件をクリアしたのは、2020年の牝馬3冠馬デアリングタクト1頭だけ。惜しくも牡馬混合G1で連対の条件こそ満たしていないながら(3着2回)、芝2400mのオークスを勝利。牝馬の活躍している宝塚記念ならではの逆転候補です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】17年ぶりの1番人気でV!ヤマニンアルリフラが大混戦を制す!
- 2025/7/7(月) 【2歳馬情報】注目の白毛、ソダシの妹がデビュー!
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】先週はエキサイトバイオを推奨!今週も「枠順」から狙える特注馬に注目
- 2025/7/4(金) 【北九州記念】前崩れ警報発令中!「激流スプリント重賞」で浮上する末脚自慢
- 2025/7/4(金) 勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/4(金) バレットは大変!一番大変な仕事は妹のお世話!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】