トピックスTopics
【函館記念】昨年も2ケタ人気馬が激走!展開有利の「絶好ポジション」から浮上した爆弾穴馬
2022/7/16(土)

先行力のあるジェネラーレウーノ
突然ですが函館記念(G3、函館芝2000m)には、毎年のように穴馬が馬券に絡む「激走ポジション」があります。
これはスゴいですよ? 過去5年の1~3着馬15頭のうち、驚くべきことに11頭が「4コーナー1~4番手」に付けていた馬だったんです!
●21年
1着 トーセンスーリヤ(2人気) 2番手
3着 バイオスパーク(12人気) 3番手
●20年
3着 バイオスパーク(3人気) 3番手
●19年
1着 マイスタイル(1人気) 1番手
2着 マイネルファンロン(9人気) 2番手
3着 ステイフーリッシュ(3人気) 3番手
●18年
1着 エアアンセム(5人気) 3番手
3着 エテルナミノル(13人気) 2番手
●17年
1着 ルミナスウォリアー(5人気) 4番手
2着 タマモベストプレイ(14人気) 3番手
3着 ヤマカツライデン(7人気) 1番手
1着 トーセンスーリヤ(2人気) 2番手
3着 バイオスパーク(12人気) 3番手
●20年
3着 バイオスパーク(3人気) 3番手
●19年
1着 マイスタイル(1人気) 1番手
2着 マイネルファンロン(9人気) 2番手
3着 ステイフーリッシュ(3人気) 3番手
●18年
1着 エアアンセム(5人気) 3番手
3着 エテルナミノル(13人気) 2番手
●17年
1着 ルミナスウォリアー(5人気) 4番手
2着 タマモベストプレイ(14人気) 3番手
3着 ヤマカツライデン(7人気) 1番手
函館は直線が262.1mとJRA全10競馬場で最も短く、圧倒的に「逃げ・先行」が有利の舞台になります。
また本州とは異なる芝を使用しているため力を要すのが特徴で、後方に控えて差し切るのは難しいコースです。
さらに今年は例年と比べて前に行きたい馬が少なく、積極的な競馬が予想されるのはジェネラーレウーノ、タイセイモンストル、レッドライデンなど人気薄ばかり。過去の傾向やコース形態から粘り込みに要注意です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!