トピックスTopics
【函館記念】大波乱の昨年もズバリ!荒れるハンデ重賞で「穴馬の条件」を満たした超人気薄
2022/7/16(土)

20年15人気で勝利したアドマイヤジャスタ
函館記念(G3、函館芝2000m)など北海道シリーズの舞台となる函館と札幌は、本州の競馬場とは芝質が異なる「洋芝」で行われます。
一般的に洋芝は寒さに強く、保湿性が高いのが特徴。そのため本州の競馬場と比べて時計がかかる傾向があり、その中でも函館最終週に行われる函館記念では、力の要す馬場を得意にしている「洋芝巧者」が毎年のように激走しているのをご存知でしたか?
▼洋芝で勝利経験のあった好走馬(過去5年)
●21年
1着 トーセンスーリヤ(2人気)
3着 バイオスパーク(12人気)
●20年
2着 ドゥオーモ(13人気)
3着 バイオスパーク(3人気)
●19年
1着 マイスタイル(1人気)
2着 マイネルファンロン(9人気)
●18年
2着 サクラアンプルール(7人気)
●17年
2着 タマモベストプレイ(14人気)
3着 ヤマカツライデン(7人気)
●21年
1着 トーセンスーリヤ(2人気)
3着 バイオスパーク(12人気)
●20年
2着 ドゥオーモ(13人気)
3着 バイオスパーク(3人気)
●19年
1着 マイスタイル(1人気)
2着 マイネルファンロン(9人気)
●18年
2着 サクラアンプルール(7人気)
●17年
2着 タマモベストプレイ(14人気)
3着 ヤマカツライデン(7人気)
函館記念では毎年のように本州の競馬場で不振続きでも、得意の洋芝に替わり大変身を遂げる馬が続出!
2017年2着タマモベストプレイ(14人気)などは前走2ケタ着順からの巻き返しで、昨年も20年3着馬で本州の競馬場で走った直近3戦「10→11→9着」と大敗続きだったバイオスパークが、12番人気で3着に激走したのは記憶に新しいところ。
今年は函館で2戦2勝のアラタを筆頭に、20年にブービー人気で勝利したアドマイヤジャスタ、昨年14番人気2着アイスバブルなどが該当。特にアドマイヤジャスタとアイスバブルは昨年のバイオスパークと同じく、近走成績が不振で全く人気がありません!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!