トピックスTopics
【アイビスサマーダッシュ】5年続けて連対中!千直競馬の「激走ポジション」から浮上した伏兵候補
2022/7/30(土)
先行力のあるシンシティ
アイビスサマーダッシュ(G3、新潟芝1000m)には、5年続けて該当馬が連対している「激走ポジション」が存在するのをご存知ですか?
ズバリ、「逃げ馬」を狙えばいいんです!
論より証拠。過去5年の馬券対象馬15頭中、12頭が「1~4番手」につけており、そのうち3分の1を超える6頭が「逃げ馬」でした。
▼アイビスSD脚質別成績(過去5年)
逃げ [2-4-0- 3]複勝率66.7%
先行 [1-1-4-13]複勝率31.6%
差し [1-0-0-31]複勝率3.1%
追込 [1-0-1-23]複勝率8.0%
▼アイビスSDで好走した逃げ馬
●21年
2着 ライオンボス(2人気)
●20年
2着 ジョーカナチャン(2人気)
●19年
1着 ライオンボス(1人気)
2着 カッパツハッチ(3人気)
●18年
2着 ラブカンプー(2人気)
●17年
2着 フィドゥーシア(1人気)
※19年は2頭が先頭併走
逃げ [2-4-0- 3]複勝率66.7%
先行 [1-1-4-13]複勝率31.6%
差し [1-0-0-31]複勝率3.1%
追込 [1-0-1-23]複勝率8.0%
▼アイビスSDで好走した逃げ馬
●21年
2着 ライオンボス(2人気)
●20年
2着 ジョーカナチャン(2人気)
●19年
1着 ライオンボス(1人気)
2着 カッパツハッチ(3人気)
●18年
2着 ラブカンプー(2人気)
●17年
2着 フィドゥーシア(1人気)
※19年は2頭が先頭併走
ご覧のとおり逃げ馬が2017年から毎年連対中で、スピードの絶対値を競う新潟直線1000mでは、前に行ける馬が圧倒的有利なんです!
ただ、今年は3年続けて好走しているライオンボスを筆頭にキタイ、マウンテンムスメなど前に行きたい馬がズラリ。「どの馬が逃げるか分からない……」とお悩みの方も少なくないでしょう。
安心してください。上記で紹介した逃げ馬6頭中4頭には、「前走も新潟直線芝1000mで1番手で好走」という共通点がありました。
この条件に該当する逃げ馬候補は、前走韋駄天S3着シンシティ1頭だけ。今回は芝レース2戦目で慣れも見込めるだけに、粘り込みに注意してください!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






