トピックスTopics
【オールカマー】道悪も関係なし!過去9年で7勝「鉄板級」軸馬候補が出現!
2022/9/25(日)

前走宝塚記念3着のデアリングタクト
皆さん、オールカマー(G2、中山芝2200m)の本命馬は決まりましたか?
「今年はデアリングタクトで固いと思っていたけど、日曜は雨の影響で道悪だから……」と迷われている方も少なくないでしょう。
安心してください。オールカマーには天候や馬場状態に左右されない好走馬の共通点があるんです。
ズバリ、『前走G1組』に注目してください!
▼オールカマー前走クラス別成績(過去9年)
G1 [7-4-3-16]複勝率46.7%
G2・G3 [2-5-4-60]複勝率15.5%
オープン[0-0-2-12]複勝率14.2%
※前走海外G1も含む
G1 [7-4-3-16]複勝率46.7%
G2・G3 [2-5-4-60]複勝率15.5%
オープン[0-0-2-12]複勝率14.2%
※前走海外G1も含む
実績馬が有利な負担重量で出走できる別定G2戦のオールカマーでは、地力で勝る前走G1組の独壇場。新潟芝2200mで行われた2014年を除き過去9年で7勝と、圧倒的な成績を残しているのをご存知ですか?
また重馬場で行われた2012年には、前走の宝塚記念で8着に敗れていたナカヤマナイト(2人気)が勝利。G1の壁は厚かったものの同舞台のG2アメリカJCCで2着に好走しており、メンバー弱化と得意舞台に替わり一変しています。
ただ、前走でG1に出走していたからといって、どんなでも買っていいかは別問題。馬券に絡んだ14頭には「前走G1で1~3着or過去1年以内に重賞連対」という共通点がありました。
今年の出走馬で上記の好走条件に該当するのは、テーオーロイヤル(前走G1天皇賞・春3着)と、デアリングタクト(前走G1宝塚記念3着)の2頭だけ。
特にデアリングタクトは過去9年で[3-2-2-6]複勝率53.8%を誇る前走宝塚記念組。さらに重馬場では過去2戦してG1桜花賞勝利を含む連対率100%の道悪巧者だけに、実績馬が有利なオールカマーでは馬場状態や天候不問の軸馬候補となります!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬
- 2025/8/9(土) 【レパードS】驚異の馬券率6割!人気薄でもお構いなし「激走ポジション」該当馬
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】