トピックスTopics
JC週の2場開催でいただけた依頼に感謝しています【柴田大知コラム】
2022/11/24(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
福島に遠征した先週はエリダヌス(1人気2着)が最高着順。どうしてもスタートが出ない馬なので、1枠でペースが落ち着いたことが仇になってしまいました。進路ができるのを待たされつつ差を詰めてという内容なので、少しでも枠順や展開が向けば勝てる段階まできています。エクメディゴールド(10人気4着)は輸送あってのプラス体重でしたが、一度使ったことでしぶとく最後まで頑張ってくれました。相変わらず乗り味が良くてゲートも上達していたので、次走はもうひとつ着順を上げられそう。
この土曜は東京で2鞍に騎乗します。5R(2歳新馬)のダイナマイトレディはゲート試験からずっと乗せていただいています。気持ちは強い馬なのですが、まだ体がついてきていない印象。使いながら上向いていくタイプかもしれません。10Rのオーマイガイの前走は同型が多くて、熾烈なポジション争いに付き合ってしまった格好。前半モマれると良くないので、相手関係や枠順がカギになります。ただ、東京1400mがベストで好走パターンのイメージは掴めているので、2走前のような走りをさせてあげたい。
日曜も東京で3鞍に騎乗します。1Rのコスモジョセフの前走は思っていたよりも反応が鈍かったので今回はメンコを外します。調教の動きは抜群なので、そのあたりと1400mがかみ合ってくれれば、もっともっと上があります。
6R(2歳新馬)のライルアケカイは続けて追い切りに乗せていただいており、とても素直で注文が少ない馬です。ただ、現状は追ってから伸び切れないので、使いながら少しずつ体力がついてほしいところ。11Rのピュアブレンドは、この2場開催でまた乗せていただけることに感謝しています。前走でゲートの癖を掴めたので、上手く出して流れに乗せていけば自ずとチャンスが生まれるはず。
最近は調教後に週3くらいで市の施設プールでトレーニングとして水泳を取り入れています。筋トレで張った体がほぐれますし、何よりも質のいい睡眠に結びつきます。何故この話題にしたかと言いますと、昨日(水曜)は自宅の2階で早々と寝ていたところ、妻の叫び声や地震かと思うくらいの振動があったんです。はい、サッカー日本代表の応援でした。
自分は改めて早朝に試合を観たのですが、あのドイツ相手に素晴らしいですよね。前日にはサウジアラビアがアルゼンチンを下していたりと、アジアのレベルアップを誇らしく思います。振り返れば、日本競馬の歴史もそうだったんですよね。そんな今週のG1はジャパンカップで、残念ながら騎乗はありませんが、まだまだ目標にしていきたいレースです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬