トピックスTopics
【フローラS】今年もワンツー決着なるか!?開幕週・コース傾向に合致した注目の2騎
2023/4/23(日)

昨年のフローラSを勝ったエリカヴィータ
フローラステークス(G2)が行われる東京芝2000mは、1コーナー奥のポケットからスタートしてすぐ急な2コーナーに突入する特殊なコース。典型的な「内枠有利」の舞台で、多頭数の場合その傾向が顕著に出ます。
特にフローラSは東京開幕週に開催されるため、芝は春開催の中でも最高のコンディション。
そのため内枠に入った馬の好走が非常に多く、17年以降6年連続で「1~2枠」に入った馬が馬券に絡んでいるんです!
▼「1~2枠」に入って好走した馬(過去6年)
17年1着 モズカッチャン(12人気)
→1枠1番
18年1着 サトノワルキューレ(1人気)
→2枠4番
19年1着 ウィクトーリア(3人気)
→2枠4番
19年2着 シャドウディーヴァ(2人気)
→1枠2番
20年1着 ウインマリリン(4人気)
→2枠3番
21年3着 ユーバーレーベン(2人気)
→2枠3番
22年1着 エリカヴィータ(5人気)
→2枠2番
22年2着 パーソナルハイ(4人気)
→2枠3番
17年1着 モズカッチャン(12人気)
→1枠1番
18年1着 サトノワルキューレ(1人気)
→2枠4番
19年1着 ウィクトーリア(3人気)
→2枠4番
19年2着 シャドウディーヴァ(2人気)
→1枠2番
20年1着 ウインマリリン(4人気)
→2枠3番
21年3着 ユーバーレーベン(2人気)
→2枠3番
22年1着 エリカヴィータ(5人気)
→2枠2番
22年2着 パーソナルハイ(4人気)
→2枠3番
昨年はエリカヴィータとパーソナルハイでワンツーフィニッシュ。17年には当時12番人気と低評価だったモズカッチャンが大金星を挙げています。
この8頭のうち、エリカヴィータを除く7頭は「芝1800m以上」で勝ち星がありました。フローラSは距離延長となる馬が多いだけに、最後は2000mへの適性も重要。
既に中距離で勝利している馬が内枠に入ると、余力を持って最後の勝負どころを迎えることができるため、好結果に繋がっていると考えられます。
今年、絶好の「1~2枠」を引き当てた上で「芝1800m以上」で勝ち星があるのは、ブライトジュエリーとソーダズリング!ロスの無い立ち回りができれば、昨年に続いてのワンツーも十分にあり得ます!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】