トピックスTopics
【フローラS】今年もワンツー決着なるか!?開幕週・コース傾向に合致した注目の2騎
2023/4/23(日)

昨年のフローラSを勝ったエリカヴィータ
フローラステークス(G2)が行われる東京芝2000mは、1コーナー奥のポケットからスタートしてすぐ急な2コーナーに突入する特殊なコース。典型的な「内枠有利」の舞台で、多頭数の場合その傾向が顕著に出ます。
特にフローラSは東京開幕週に開催されるため、芝は春開催の中でも最高のコンディション。
そのため内枠に入った馬の好走が非常に多く、17年以降6年連続で「1~2枠」に入った馬が馬券に絡んでいるんです!
▼「1~2枠」に入って好走した馬(過去6年)
17年1着 モズカッチャン(12人気)
→1枠1番
18年1着 サトノワルキューレ(1人気)
→2枠4番
19年1着 ウィクトーリア(3人気)
→2枠4番
19年2着 シャドウディーヴァ(2人気)
→1枠2番
20年1着 ウインマリリン(4人気)
→2枠3番
21年3着 ユーバーレーベン(2人気)
→2枠3番
22年1着 エリカヴィータ(5人気)
→2枠2番
22年2着 パーソナルハイ(4人気)
→2枠3番
17年1着 モズカッチャン(12人気)
→1枠1番
18年1着 サトノワルキューレ(1人気)
→2枠4番
19年1着 ウィクトーリア(3人気)
→2枠4番
19年2着 シャドウディーヴァ(2人気)
→1枠2番
20年1着 ウインマリリン(4人気)
→2枠3番
21年3着 ユーバーレーベン(2人気)
→2枠3番
22年1着 エリカヴィータ(5人気)
→2枠2番
22年2着 パーソナルハイ(4人気)
→2枠3番
昨年はエリカヴィータとパーソナルハイでワンツーフィニッシュ。17年には当時12番人気と低評価だったモズカッチャンが大金星を挙げています。
この8頭のうち、エリカヴィータを除く7頭は「芝1800m以上」で勝ち星がありました。フローラSは距離延長となる馬が多いだけに、最後は2000mへの適性も重要。
既に中距離で勝利している馬が内枠に入ると、余力を持って最後の勝負どころを迎えることができるため、好結果に繋がっていると考えられます。
今年、絶好の「1~2枠」を引き当てた上で「芝1800m以上」で勝ち星があるのは、ブライトジュエリーとソーダズリング!ロスの無い立ち回りができれば、昨年に続いてのワンツーも十分にあり得ます!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/9(金) NHKマイルCはモンドデラモーレと初コンビ!【戸崎圭太コラム】