トピックスTopics
【宝塚記念】G1で「激走ゾーン」該当馬が連続好走!2つの条件を満たす「期待度MAXホース」に注目!
2023/6/24(土)

阪神2200mでG1を勝っているジェラルディーナ
競馬において唯一、レース当日に発表される情報が「馬体重」。事前に買おうと思っていた馬に大幅な増減があると、不安になってしまいますよね。
ただ「馬体重」が結果に影響を及ぼすのは、当日の増減だけじゃないんです。
実はレースごとに好走しやすい「馬体重の傾向」はハッキリと表れています。
たとえば、2022年の日本ダービーでは『とにかく馬券になる「激走ゾーン」該当馬』の記事で紹介した1着ドウデュース、2着イクイノックスでワンツー決着!
春競馬を締めくくる宝塚記念(G1、阪神芝2200m)はグランプリだけあって様々な路線から有力馬が集結。このバラエティ豊かなメンバーが揃う一戦でも「馬体重の傾向」は表れています。
~439 [1-0-1- 4]勝率16.6% 複勝率33.3%
440~459[0-3-3-14]勝率 0.0% 複勝率30.0%
460~479[5-0-1-27]勝率15.2% 複勝率18.2%
480~499[2-4-3-40]勝率 4.1% 複勝率18.4%
500~ [2-3-2-28]勝率 5.7% 複勝率20.0%
率で見ると大差ないように見えますが、注目したいのは「460~479キロ」で出走した馬。過去10年のうち、半数の5勝をマークしており、しかも直近5年で5連勝中!まさに今の宝塚記念ではトレンドといえる「マル秘データ」です!
特に「牝馬」がこの馬体重ゾーンに該当すると信頼度がアップ。こちらをご覧ください。
牡・セン[2-0-0-21]勝率 8.7% 複勝率 8.7%
牝 [3-0-1- 6]勝率30.0% 複勝率40.0%
一目瞭然ですね!牝馬は19年リスグラシュー→20年クロノジェネシス→21年クロノジェネシスと該当馬が3連勝しているように、この「馬体重ゾーン」に当てはまっている馬は激アツ!
今年の出走馬でいえば、ジェラルディーナは前走の香港・クイーンエリザベス2世Cに「463キロ」で出走。昨年の秋も「470キロ」台で出走しており、馬体減が無ければこの条件にピタリ一致します!
G1・重賞で好走する馬は「馬体」でわかる!YouTube動画で話題沸騰中の馬体予想家やーしゅんさんがこの春競馬も絶好調!
安田記念◎ソングライン→エプソムC◎ジャスティンカフェ→ユニコーンS◎ペリエールとYouTube動画で取り上げたレースで本命馬が3連勝!
さらに、先週は「馬体フォーカス」で公開したマーメイドSで◎ビッグリボンが1着、特注馬★ホウオウエミーズが10番人気で3着とダブル好走!
宝塚記念は直近4年で3回本命馬が好走している、やーしゅんさん得意のG1レース。今年は断然人気が予想されるイクイノックスではなく、あの伏兵をイチオシ指名!?やーしゅんさんの宝塚記念予想は、『馬体フォーカス』で公開中です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!