トピックスTopics
【プロキオンS】この舞台で買いたい種牡馬トップ3!大混戦のランキングで首位獲得は…あの素質馬!
2023/7/6(木)

相性いいロードカナロア産駒のジレトール
日曜に行われる重賞の傾向を、各項目に分けて徹底深掘り!
今回はプロキオンステークス(G3、中京ダ1400m)の重賞ランキング第1弾、「血統部門」を発表します!
▼中京ダ1400m種牡馬成績トップ3(過去3年)
1位 ロードカナロア [17-15-11-108]複勝率28.5%
2位 ヘニーヒューズ [17-18-12-140]複勝率25.1%
3位 ダイワメジャー [10- 4- 3- 68]複勝率20.0%
※レース参戦種牡馬のみ対象
1位 ロードカナロア [17-15-11-108]複勝率28.5%
2位 ヘニーヒューズ [17-18-12-140]複勝率25.1%
3位 ダイワメジャー [10- 4- 3- 68]複勝率20.0%
※レース参戦種牡馬のみ対象
「中京ダ1400m」での勝利数を集計した結果、ロードカナロアとヘニーヒューズが17勝で並んで首位。今回は好走率の高いロードカナロアを上位に取りました。
プロキオンSに出走するロードカナロア産駒はジレトール。前走の欅Sではコンマ1秒差の2着に入り、オープンでも通用する下地を見せただけに、初の重賞挑戦でイイ走りに期待したいところ。
2位のヘニーヒューズ産駒からはタガノビューティー。前走のかしわ記念では2着と好走、帝王賞を連覇したメイショウハリオに肉薄する好走を見せてくれました。6歳になって本格化した印象もあり、重賞初制覇の期待も高まります。
3位のダイワメジャー産駒はドンフランキーが該当。全5勝のうち、4勝が1400mと距離に対する適性は文句無し。中京コースでも2勝を挙げています。600キロに迫る大型馬で、近走は逃げるスタイルが板に付き、前走では初のオープン勝ち。勢いに乗って重賞勝利となるか、注目です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】