トピックスTopics
【エルムS】クイーンSは人気薄ウインピクシスが激走!今週は武豊セキフウに注目!?
2023/8/3(木)
今回武豊騎手はセキフウとのコンビで参戦
日曜に行われる重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!エルムステークス(G3、札幌ダ1700m)の重賞ランキング第1弾、「騎手部門」を発表します!
先週のクイーンSは札幌芝1800m「騎手部門」1位の横山武騎手に導かれ、9番人気の伏兵ウインピクシスが2着に好走。今週も人気の盲点になっている伏兵の激走にご期待ください!
1位 ルメール[27-16- 9-46]複勝率53.1%
2位 横山和生[16-12-14-67]複勝率38.5%
3位 武豊 [12-13- 7-31]複勝率50.8%
※レース未参戦、引退騎手を除く
1位は札幌ダ1700m成績全体2位の横山武騎手(20勝)が未参戦(※)のため、C.ルメール騎手が後続を大きく引き離し独走!(※出馬投票の直前に横山武騎手はロードブレスに騎乗が決定)
勝率27.6%、連対率43.9%、複勝率53.1%と圧倒的な成績を残しているものの、エルムSでは1年を超える長期休養明けで初ダートとなるオーソリティに騎乗。札幌ダ1700mで無類の強さを誇るルメール騎手といえども、さすがに今回は条件が厳しいかもしれません。
2位の横山和生騎手は前後のルメール、武豊騎手が凄すぎるため目立たないながら、並み居るリーディング上位騎手を抑えてのランクイン。エルムSで騎乗するタイセイサムソンは札幌初参戦も、コースを熟知する鞍上だけに心配は不要でしょう。
馬券的に要注目は3位の武豊騎手です。複勝率50.8%は集計期間内に30戦以上騎乗したジョッキーのなかでルメール騎手に次ぐ成績。しかも単勝回収値、複勝回収値とも100%を超えており、先日の大倉山特別でも9番人気シルバーブレッドを1着に持って来ました。
今年のエルムSで武豊騎手は実弟・武幸厩舎の管理馬セキフウと初コンビを結成。先週のクイーンSで紹介したウインピクシスと同様、札幌ダ1700mで2回に1回は馬券に絡むレジェンド騎手に導かれ激走の期待が膨らみます!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






