トピックスTopics
【小倉2歳S】新潟2歳Sもワンツー決着!2歳重賞で有用な「ローテ考察」から浮かび上がる有力馬
2023/9/2(土)
昨年の小倉2歳Sを豪快に差し切ったロンドンプラン
今週は小倉2歳ステークス(G3、小倉芝1200m)。2歳重賞は予想材料がどうしても少なくなってしまうため、どの切り口からアプローチするか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
しかしそこは発想の転換。2歳戦だからこそ予想の材料にできるデータも存在します。
論より証拠。先週の新潟2歳Sでは『一目瞭然!過去10年のデータから浮かび上がる期待値爆上がりの有力候補』の記事で「レース間隔が中4週以上の馬に注目」と紹介しましたが、その傾向通りにアスコリピチェーノ(中8週)、ショウナンマヌエラ(中6週)とレース間隔が開いた馬同士でワンツー決着!
小倉2歳Sも同様のパターンは通用するようで、基本的にレース間隔が開いている馬ほど成績が向上しています!
▼前走からのレース間隔別成績(過去10年)
連闘 [0-1-1-17]複勝率10.5%
中1週 [1-1-1-11]複勝率21.4%
中2週 [3-2-0-39]複勝率11.4%
中3週 [1-1-3- 8]複勝率38.5%
中4~8週 [5-4-4-31]複勝率29.5%
中9週~ [0-1-1- 4]複勝率33.3%
連闘 [0-1-1-17]複勝率10.5%
中1週 [1-1-1-11]複勝率21.4%
中2週 [3-2-0-39]複勝率11.4%
中3週 [1-1-3- 8]複勝率38.5%
中4~8週 [5-4-4-31]複勝率29.5%
中9週~ [0-1-1- 4]複勝率33.3%
データを見ても分かる通り、中4~8週で参戦した馬が最多となる5勝をマーク。複勝率も29.5%と出走数に対しての落ち込みが少なく、安定して好走していることが分かります。
中4週以上のローテで馬券に絡んだ15頭のうち、10頭が「新馬勝ち」からの参戦であったように、このレースに関しては数を使っていない「フレッシュ度」が好走に直結する模様。
昨年の勝ち馬ロンドンプラン、20年に8番人気で3着と好走したアネゴハダなどは、このパターンに当てはまっていました。
今年の出走馬で「中4週以上のローテ」「前走新馬勝ち」この条件に該当するのは、キャンシーエンゼル、ビッグドリーム、ミルテンベルク。好走率の高いデータに当てはまっているだけに、この3頭のボックス馬券も面白いかもしれません!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






