トピックスTopics
【京都大賞典】充実期迎えつつあるサクセスシュートが初重賞挑戦!
2023/10/4(水)

ジューンSを勝って勢いに乗るサクセスシュート
■京都大賞典
サクセスシュート
久保田貴士調教師
——前走のジューンステークスは1着でした。レースを振り返ってください。
久保田調教師(以下、久):これまでは勝ち星が中山に集中していて、東京の速い上がりにどう対応出来るかと思っていましたが、全体時計が速くてもしっかり結果を出しましたしこれなら東京でもやれるなと思いました。緑風ステークス3着に続いて使った前走で勝ち切るあたり、馬が力を付けているなとも思いました。
——今回京都大賞典を選択した意図は。
久:G2でメンバーが一気に強化されますが、距離2400もちょうど良いと思いますし京都外回りは末脚が持ち味のこの馬にとって競馬がしやすいと思って、挑戦することにしました。
——この中間の過ごし方を教えてください。
久:前走後は放牧に出して、一旦美浦に帰厩してから栗東へ移動しました。順調に調整出来ていますよ。
——9/27(水)に行われた1週前追い切りの狙いと動きの評価をお願いします。
久:1週前なのでしっかり動かしたいと思って、栗東のCW単走で強めにやりました。元々それほど調教駆けするタイプではありませんし、この馬なりにしっかり動けていたと思います。
——先生が感じるこの馬のストロングポイントは。
久:競馬に行ってすごく冷静に走れるところですね。これまでクラスの壁にぶつかることもなくスムーズに勝ち上がってきましたし、着順も崩れずに走れます。いつも一生懸命走ってくれますし、4歳秋になってだいぶ馬がしっかりしてきました。
——今後更に成長を期待するところは。
久:競馬での位置取りですね。もう少しポジションを取る形の競馬をしたときに、どのくらい終いに脚を使えるのか見てみたい気持ちはあります。あとはゲートの出がもうひとつなので、中間もゲート練習はしています。ゲートが競馬での位置取りに関係しているところもありますからね。
——栗東滞在で臨まれますが、初の京都2400という舞台に対しての見通しはどのようにお考えですか。
久:これは正直やってみないと分かりませんが、先ほども話したように京都の外回りコースはこの馬にとって競馬がしやすいと思います。ただ京都競馬場はまだ改装したばかりですし、開幕週ですごく馬場状態が良いと思うので、そのなかで終いを伸ばす競馬でどこまでやれるかですね。どういう位置取りで競馬をするかもポイントになりますが、デビュー以来ずっと田辺が乗っていてこの馬のことは分かっているだろうし、考えて乗ってくれるでしょう。
——初重賞挑戦です。レースに向けて意気込みをお願いします。
久:この先も更に大きな舞台へ進んでいければ良いなと思えるような素質のある馬ですし、今回のメンバー相手に良い競馬をしてくれれば楽しみがより大きくなりますからね。期待しています。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!