トピックスTopics
状態は前走以上!勝ち負けを意識しています【柴山雄一コラム】
2023/11/10(金)

名馬、名手の里・笠松競馬から2005年にJRAへ移籍。美浦を拠点に活躍を続けるいぶし銀ジョッキー。不惑を迎えた現在、G1の頂きを目指し、奮闘する騎手人生、騎乗哲学を綴ります。
先週は福島でフェスティヴビームに騎乗。函館でメモリアルの勝利を挙げさせていただいた馬ということで楽しみにしていましたが、乗り方としては勝ちに急がず、溜める形を意識。ただ、出たなりで想定していたよりも楽に位置を取れたので、前々で運んだところ、マクってくる馬もいて先行馬には苦しい展開でしたね。結果的に溜めた方が良かったですね。
今週は東京と福島での騎乗です。土曜のメイショウソムリエは新馬で2着になってくれましたが、状態は前回よりも一段階上向いています。もともと使って良くなると感じていた通り、馬体もスッキリして良くなっています。
今回は雨馬場になりそうな点がどうか、というところですが、あとは2戦目で気性的な面が上手く行ってくれれば。そこは行ってみないとわからないですし、まだムラはありそうですね。カっとするような面が上手く働いてほしいです。
日曜のアニマシオンは3週連続で乗せていただいています。最初の頃よりはだいぶズブさは抜けてきているようには思います。当初は自分から動いて行くところがなかったのが、前向きさは出てきていますね。ブリンカーの効果もありそうですし、前に行って、どれだけ粘れるか、そんな形をイメージしています。
ヒメカミノイタダキは北海道の頃から攻め馬には乗っていないながらも、実戦でどんな競馬したらいいかはわかっています。気難しいところがあるから、気分良く走らせられればいいですね。
今週は土曜が美浦から車で競馬場へ向かい、日曜は車と新幹線を使っての移動。日曜はだいぶ冷え込みそうですね。夏は北海道にいても非常に暑かったですし、ここ最近はコロコロと気温が変わっていて体調管理は本当に難しいですね。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





