トピックスTopics
浦和記念はテイエムサウスダンに乗せていただきます!【柴山雄一コラム】
2023/11/17(金)

名馬、名手の里・笠松競馬から2005年にJRAへ移籍。美浦を拠点に活躍を続けるいぶし銀ジョッキー。不惑を迎えた現在、G1の頂きを目指し、奮闘する騎手人生、騎乗哲学を綴ります。
次週はテイエムサウスダンで浦和記念(Jpn2)に騎乗させていただくことになりました!
約2カ月の間隔はありますが、乗り込みを重ねたことでだいぶ良い状態です。今週は東スポ杯に挑む馬との併せ馬。全体時計はそこまで速くはありませんが、終いはしっかりやっています。気持ちも乗ってきて、あとは日曜にサッとやるだけで十分だと思います。
未知の距離であり、ここ最近がいい頃よりひと息でもありますし、未知な面は否めませんが、前々で頑張らせる形を意識したいですね。メンバー的には先行タイプもいるので、周りとの兼ね合いもあると思います。とにかく今後へ向けてきっかけになる走りを期待しています。
週末は東京と福島で騎乗しますが、日曜のフェスティヴビームは使い詰めで来ているので、何とかデキ落ちなく臨めたらというところ。追い切りでは耐えてくれている感じはしましたが、前走は装鞍所からうるさかったので当日の気配も気になります。
距離延長にもなるので折り合いは注意していきたいところ。改めて長くいい脚を使うのではなく、最後、頑張らせるような形が合っていると思いましたね。
先週は新馬で好走してくれたメイショウソムリエに初勝利を!と意気込むも6着。勝ちに行った競馬をしたとはいえ、あそこまで止まるとは誤算でしたね。現状のあの馬の形ではなかったのかなと思いますし、道中も脚が溜まらず、中盤から伸びて走るような形になってしまいました。次は中山になる見込み。挽回したいです。
ヒメカミノイタダキも無理をして出して行った訳ではないにせよ、馬群の外に振られると、一気に嫌気を出してしまっていました。北海道の頃よりテンションも高かったように感じましたが、ここまでアッサリ崩れるとは思いませんでした。
先週日曜の福島はかなり冷え込んでいましたね。ただ、他のジョッキーに聞けば「土曜の方がもっと寒かった」という話。薄着のジョッキーには厳しい寒さになってきましたが、現地観戦される方々は暖かい服装をお忘れなくお越しいただければと思います。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!
- 2025/7/10(木) 【七夕賞】夢馬券を叶えるのは人が織りなす絆か!?馬が紡ぐ血脈か!?
- 2025/7/9(水) 【七夕賞】勢いに乗るシルトホルンが前走以上の状態で夏の福島参戦!