トピックスTopics
【香港国際競走】これが香港の誇りだ!ロマンチックウォリアーが見せた勇姿
2023/12/10(日)
香港カップを完勝したロマンチックウォリアー
12月10日(日)、シャティン競馬場8Rで行われた第37回香港カップ(G1)(芝2000m)は、J.マクドナルド騎手騎乗の1番人気・ロマンチックウォリアー(セ5、香港・シャム厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:02.00(良)。
2着に4番人気・ルクセンブルク(牡4、アイルランド・オブライエン厩舎)、3着には6番人気・ヒシイグアス(牡7、美浦・堀厩舎)が続いた。
勝ったロマンチックウォリアーは昨年の香港カップをはじめG1を4勝。今回の勝利で香港カップ連覇、G1は5勝目とした。香港スプリントのラッキースワイネス、香港マイルのゴールデンシックスティに続き、今年の香港国際競争は香港調教馬が3勝。世界の強豪に一歩も引くことなく、その輝かしい勇姿を地元のファンに届けた。なおプログノーシスは5着、ローシャムパークは8着。
香港ヴァーズで差し切り勝ちしたジュンコ
5R香港スプリント(G1)(芝1200m)は地元のエース・ラッキースワイネス(セン5、香港・K.マン厩舎)が直線力強く伸びて快勝。日本から参戦したジャスパークローネは7着、マッドクールは8着に敗れた。
香港スプリントを快勝したラッキースワイネス
日本馬が5頭参戦した7Rの香港マイル(G1)(芝1600m)は、地元の英雄・ゴールデンシックスティ(セン8、香港・K.ルイ厩舎)が追い出されると一瞬で後続を突き放し完勝した。
日本馬最先着は3着のナミュール。ソウルラッシュが4着で、セリフォスは進路がなくなり7着。ディヴィーナが11着、ダノンザキッドが12着だった。
香港マイルを勝ったゴールデンシックスティ
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






