トピックスTopics
【ターコイズS】2年続けて2桁人気が激走!波乱のハンデ重賞で浮上する爆穴馬
2023/12/16(土)

2年連続ターコイズS好走のデンコウアンジュ
12月16日(土)に行われるターコイズステークス(G3、中山芝1600m)。年の瀬に貴重な1勝をもぎ取るべく、牝馬たちが激しく火花を散らします。
このレース、牝馬限定のハンデ重賞とあって波乱は必至。2ケタ人気の激走も珍しくなく、重賞昇格時にはいきなり3連単295万円の配当が飛び出しているほどです。
となればやはり狙うは穴!そこで今回は重賞昇格後となる過去8年の傾向から爆穴候補をピックアップしてみました。
注目したのは「位置取り」です。小回りとあって基本的には先行馬が有利になりやすい中山のマイル戦ですが、このターコイズSに限っては少し違った傾向。
フルゲート16頭のうちの半分より後方、つまり「9番手以下」からレースを運んだ馬がよく好走しており、8年で馬券になった24頭のうち半数近くの11頭が該当。この中には22年3着フィアスプライド(12人気)、21年3着ギルデッドミラー(13人気)、18年3着デンコウアンジュ(13人気)などの人気薄も含まれていました。
ハンデ戦ということもあり軽量を活かした粘り込みを狙う馬たちの多いことが、結果的にはペースを引き上げて後方有利の展開に。さらに多くの馬券購入者たちの「中山=先行有利」という認識も手伝い、軽視されがちな差し・追い込み脚質の穴馬が浮上しがちなのでしょう。
さらに先ほど挙げた11頭の多くに共通していたのが、1年以内に走ったレースで同じくスタート後「9番手以下」から運んでの好走があったこと。下に一例を挙げます。
22年3着 フィアスプライド
→22年秋風S1着(16番手)
21年1着 ミスニューヨーク
→21年スピカS1着(10番手)
21年3着 ギルデッドミラー
→21年京都牝馬S2着(11番手)
17年3着 デンコウアンジュ
→17年ヴィクトリアマイル2着(9番手)
このように、すでに後方からの競馬で実績を残していた馬が底力を発揮。たとえ近走で不振が続いており人気を落としていても、このターコイズSであっと驚く巻き返しを見せる・・・というパターンが多いようです。
それではお待ちかね、今年の該当馬を紹介いたします。年内に走ったレースのうち、スタート後「9番手以下」から運んで好走しているのはキタウイング、ヒップホップソウル、フィールシンパシー、ルージュエクレール、ルージュスティリア、ルージュリナージュといったところ。
本命サイドに推されているヒップホップソウル以外はいずれも人気薄が予想される爆穴候補だけに、好走すれば配当に色を付けてくれそうです。迷ったなら馬券に加えておいて損はありませんよ!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!