トピックスTopics
【阪神カップ】近走成績で見限り厳禁!グレナディアガーズが激アツの理由
2023/12/17(日)

昨年はダイアトニックがラストランを勝利で飾る
12月23日(土)は波乱必至の短距離重賞、阪神カップ(G2、阪神芝1400m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【阪神Cのポイント】(過去10年)
①リピーター
②距離短縮馬
③短期免許で来日中の外国人騎手
波乱含みのレースとあって軸馬に打ってつけなのが、過去1~3着に入ったことがある「リピーター」の存在。
2013、14年連覇リアルインパクトを筆頭に、ガルボ(12年2着→13年2着)、イスラボニータ(16年2着→17年1着)、ダンスディレクター(15年2着→17年2着)、ダノンファンタジー(20年1着→21年3着)など該当例多数です。
昨年も2021年の勝ち馬グレナディアガーズが2着に入っており、3年連続参戦となる今回も大注目の1頭でしょう!
また阪神芝1400mの重賞では「前走から距離短縮馬」が活躍。昨年も20年のNHKマイルC馬ラウダシオンが前走芝1600mの富士S8着から、11番人気で3着に激走しました。
今年は前走マイルCS10着エエヤン、同13着ダノンスコーピオン。2021年の阪神C2着馬で隠れリピーターでもあるホウオウアマゾンなどが該当します。
さらに阪神Cは短期免許で来日している「外国人ジョッキーの騎乗馬」に注目。[3-3-2-10]複勝率44.4%の好成績で、昨年は2着グレナディアガーズにC.デムーロ騎手、先ほど紹介した3着ラウダシオンにはB.ムルザバエフ騎手が騎乗していました。
今年はグレナディアガーズにR.ムーア騎手。ピクシーナイトにB.ムルザバエフ騎手が騎乗予定です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!