トピックスTopics
【有馬記念】1点買いで突破を狙え!昨年も人気薄で激走「プラチナ条件」に該当した2頭
2023/12/22(金)
昨年の有馬記念で2着に食い込んだボルドグフーシュ
突然ですが有馬記念(G1、中山芝2500m)で、どの馬から買えば良いか悩んでいる皆さんに朗報です!
有馬記念は「年齢」をチェックするだけで、馬券候補を絞りこむことができるのをご存知ですか?
▼有馬記念の年齢別成績(過去10年)
3歳[4-3-2-16]複勝率36.0%
4歳[2-4-2-37]複勝率17.8%
5歳[4-3-5-45]複勝率21.1%
6歳[0-0-1-18]複勝率 5.3%
7~[0-0-0-13]複勝率 0%
3歳[4-3-2-16]複勝率36.0%
4歳[2-4-2-37]複勝率17.8%
5歳[4-3-5-45]複勝率21.1%
6歳[0-0-1-18]複勝率 5.3%
7~[0-0-0-13]複勝率 0%
ご覧のとおり「3歳」が質量ともに他の世代を圧倒。複勝率36%は有馬記念に出走した3歳馬の3頭に1頭が来ている計算です。
また好走した3歳馬9頭の成績を詳しく調べてみると、6頭が「前走で菊花賞」に出走。そのうち2014年2着トゥザワールド(9人気)を除く5頭は、「前走菊花賞で1~5着」に入っていました。
▼前走菊花賞1~5着馬の成績(過去10年)
[2-1-2-5]複勝率50%
22年2着 ボルドグフーシュ(6人気)
→前走菊花賞2着
19年3着 ワールドプレミア(4人気)
→前走菊花賞1着
18年1着 ブラストワンピース(3人気)
→前走菊花賞4着
16年1着 サトノダイヤモンド(1人気)
→前走菊花賞1着
15年3着 キタサンブラック(4人気)
→前走菊花賞1着
[2-1-2-5]複勝率50%
22年2着 ボルドグフーシュ(6人気)
→前走菊花賞2着
19年3着 ワールドプレミア(4人気)
→前走菊花賞1着
18年1着 ブラストワンピース(3人気)
→前走菊花賞4着
16年1着 サトノダイヤモンド(1人気)
→前走菊花賞1着
15年3着 キタサンブラック(4人気)
→前走菊花賞1着
1着馬に限らないのもポイントで、昨年は菊花賞2着ボルドグフーシュが6番人気で2着に好走。2018年には菊花賞で4着に敗れていたブラストワンピースが見事勝利しました。
今年は残念ながら勝ち馬ドゥレッツァは不在も、同2着タスティエーラ、3着ソールオリエンスが参戦。どちらも中山コースでは連対率100%とあって甲乙付け難い存在だけに、過去の好走例から馬券は馬連&ワイド1点突破や、あるいは3連複を2頭軸で狙ってみても面白そうです!
【無料プレゼント】有馬記念の予想は実際に勝った男に聞け!秋G1もヒット連発中の"アンカツ"こと安藤勝己さんの「有馬記念 勝負買い目」を、レース当日にLINEにてスペシャル配信します!
※LINE友だち登録をして買い目配信をお待ちください
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





