トピックスTopics
【中山大障害】巻き返しへ!"相棒"が語るニシノデイジーの近走の敗因とは…
2023/12/20(水)

昨年の中山大障害を完勝しているニシノデイジー
中山大障害
ニシノデイジー
五十嵐雄祐騎手
——昨年の中山大障害以来の騎乗となった前走の東京ハイジャンプは11着でした。レースを振り返ってください。
五十嵐騎手(以下、五):久々の騎乗でしたが、東京ハイジャンプに向けて乗り込まれて馬の状態は悪くなかったですし、チャンスがあると思って臨みました。ただ重馬場だった影響なのか、ゲートが遅く後方からになりましたし、いつもならかかってかかってというくらいの勢いで進んでいくのに、前走は進んでいく感じがありませんでした。
向正面辺りから促して中団くらいにつけていきましたが、そこに至るまでに脚を使いましたし、最後はお釣りがなくなった感じでした。重馬場なのか気持ちの問題なのかは何とも言えませんが、これまでも馬場が悪いときは走れていないと聞きましたし、馬場の影響はあったのかなと思います。
——1週前追い切りと最終追い切りに乗っていらっしゃいますが、調整のテーマと動きの評価をお願いします。
五:ここに向けて早い段階からしっかり乗り込んできて、追い切り本数と内容共にこちらが考えていた通りにきています。1週前追い切りでしっかり負荷をかけたので、最終追い切りは速い時計は必要ないと思って、終いだけ反応を見て伸ばす形でやりました。動きは何も悪いことがなかったです。
——昨年の中山大障害をこのコンビで制しました。改めてレースを振り返っていただけますか。
五:僕自身デイジーにとって中山4100はベストではなく、もっと短い距離の方が結果を出せるのではないかと思っていましたし、折り合い重視で道中はノンビリ競馬したいということもあって、あのレースから制御が強いユニバーサルハミに替えて臨みました。
結構かかりながらも前半は何とかガマンが出来てタメを作れましたし、後半はそれを上手く放出することが出来ました。位置取りも含めて全てが上手くいきましたし、馬の気持ちもノッていたのか、後半からの走りは素晴らしかったです。
——今年のレースに向けて意気込みをお願いします。
五:今回は良馬場でやれそうですし、前走と違った走りをしてもらいたいと思っています。今回は先生と相談して普通のハミに戻す予定ですし、レースでかかってもいいくらいの気持ちと馬具装備で臨みます。昨年と比べると臨戦過程が物足りないかもしれませんが、中山適性が高くないと勝てないレースを去年勝っている馬ですから十分巻き返せると思っています。
平地の頃から気持ちの面で走るのを止めてしまうところもあったようなので、しっかりこの馬の能力を発揮出来るように上手くタメを利かせて乗りたいです。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】遂に夢叶う!サトノレーヴが待望のG1初勝利!
- 2025/3/30(日) 【マーチS】1年越しのリベンジ!ブライアンセンスが雪辱を晴らし初重賞制覇!
- 2025/3/30(日) 【大阪杯】出走馬格付けバトル!人気ガタ落ちのG1馬が総合首位に急浮上!
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】元ジョッキーが"世界レベル"と断言する逸材が短距離王者へ!
- 2025/3/28(金) 【高松宮記念】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/3/28(金) 春のG1シリーズ開幕!!【高田潤コラム】