トピックスTopics
【東海S】見落とし厳禁!京都開催だから狙える意外な人気薄
2024/1/20(土)

19年東海Sを武豊騎手を背に逃げ切ったインティ
1月21日(日)に行われる東海ステークス(G2、京都ダ1800m)。突然ですがこの東海Sは、いわゆる「リピーター」が発生しやすいレースであることはご存じでしょうか。
▼東海Sで複数回好走した主な馬
21年1着 オーヴェルニュ(2人気)
→22年2着(1人気)
19年1着 インティ(1人気)
→20年3着(1人気)
17年2着 モルトベーネ(12人気)
→18年3着(6人気)
14年2着 グランドシチー(3人気)
→15年2着(9人気)
(※過去10年)
21年1着 オーヴェルニュ(2人気)
→22年2着(1人気)
19年1着 インティ(1人気)
→20年3着(1人気)
17年2着 モルトベーネ(12人気)
→18年3着(6人気)
14年2着 グランドシチー(3人気)
→15年2着(9人気)
(※過去10年)
インティ、オーヴェルニュのような人気馬からモルトベーネのような穴馬まで、複数の馬が連続して馬券に。また同じくダートのハイグレード競走であるチャンピオンズCやフェブラリーSでも同様にリピーターが多いことを考えると、ダートの上級戦はコース適性が結果に大きな影響を与えると考えられます。
しかしここで一つ問題点が。今年の東海Sは京都ダート1800mでの施行と、従来とは異なる条件の開催です。
しかしどうぞご安心を、このリピーター理論は場所が違っても有効です。今年と同じく京都で行われた20年東海Sの上位3頭を例にとって見てみましょう。
▼20年東海S上位3頭の主な京都ダ1800m成績
1着 エアアルマス(2人気)
→19年太秦S(OP)1着
2着 ヴェンジェンス(3人気)
→19年みやこS(G3)1着、太秦S(OP)2着
3着 インティ(1人気)
→18年観月橋S(1600万下)1着
1着 エアアルマス(2人気)
→19年太秦S(OP)1着
2着 ヴェンジェンス(3人気)
→19年みやこS(G3)1着、太秦S(OP)2着
3着 インティ(1人気)
→18年観月橋S(1600万下)1着
このように20年の上位2頭はいずれも京都ダート1800mのオープン戦で実績のあった馬。また3着のインティは19年みやこSこそ超ハイペースの先行争いに巻き込まれ15着と大敗していますが、もともと京都では1000万下(現2勝クラス)時に後続と10馬身差、1600万下(現3勝クラス)時にも5馬身差で圧勝するなど、非凡な適性を見せていました。
今回のメンバー中、京都ダート1800mのオープン戦で勝利実績があるのはタイセイドレフォン(23年平城京S1着)、ヴィクティファルス(23年太秦S1着)といったところ。いずれも上位の実力がありながら本命に推されそうな気配はなく、ぜひとも伏兵候補として馬券に加えておくことをお勧めします!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬