トピックスTopics
【桜花賞】過去10年全勝!大阪杯でもワンツーの「プラチナ条件」該当馬
2024/4/6(土)

21年桜花賞を完勝した白毛の女王ソダシ
4月7日(日)に行われる桜花賞(G1、阪神芝1600m)。突然ですがこのG1は、手っ取り早く優勝候補を絞る「プラチナ条件」が存在しています。
それは「馬体重」を確認すること!
先週の阪神競馬場で行われたG1大阪杯でも、同じく馬体重に注目。「体重500キロを超える大型馬が勝率、複勝率ともに圧倒」とお伝えした通り、16頭中4頭の該当馬が1着、2着、4着、5着と掲示板を占拠しました。
▼24年大阪杯(人気・馬体重)
1着ベラジオオペラ (2人気・506)
2着ローシャムパーク (3人気・504)
4着ステラヴェローチェ(7人気・504)
5着ジオグリフ (8人気・506)
1着ベラジオオペラ (2人気・506)
2着ローシャムパーク (3人気・504)
4着ステラヴェローチェ(7人気・504)
5着ジオグリフ (8人気・506)
そして今週の桜花賞でも、馬体重による傾向は変わらず存在。過去10年の集計では分かりやすい極端な結果が出ています。
▼桜花賞「馬体重」別成績
~459[ 0-5-5-95]
勝率 0.0% 複勝率 9.5%
460~[10-5-5-53]
勝率13.7% 複勝率27.4%
(※過去10年)
~459[ 0-5-5-95]
勝率 0.0% 複勝率 9.5%
460~[10-5-5-53]
勝率13.7% 複勝率27.4%
(※過去10年)
驚くべきことに「体重460キロ以上」の馬が過去10年で全勝!複勝率でも3倍近い差がついています。やはり直線で急坂が待ち受ける阪神芝コースとあって、程よい馬格とパワーが必要ということなのでしょう。
最終的な馬体重はレース当日になってみないとわからないとはいえ、過去の傾向における馬体重460キロ超えの1~3着馬20頭は、いずれも前走時点で460キロ以上。またその中でも「前走体重460~479kg」の馬が8勝とハイアベレージを残しています。
▼桜花賞「前走体重460~479kg」優勝馬
(人気・前走馬体重)
23年リバティアイランド(1人気・462)
22年スターズオンアース(7人気・474)
21年ソダシ (2人気・472)
20年デアリングタクト (2人気・466)
18年アーモンドアイ (2人気・464)
17年レーヌミノル (8人気・468)
15年レッツゴードンキ (5人気・468)
14年ハープスター (1人気・476)
(※過去10年)
(人気・前走馬体重)
23年リバティアイランド(1人気・462)
22年スターズオンアース(7人気・474)
21年ソダシ (2人気・472)
20年デアリングタクト (2人気・466)
18年アーモンドアイ (2人気・464)
17年レーヌミノル (8人気・468)
15年レッツゴードンキ (5人気・468)
14年ハープスター (1人気・476)
(※過去10年)
そして今回「前走体重460~479kg」に該当したのはアスコリピチェーノ、ショウナンマヌエラ、スウィープフィート、ステレンボッシュ、テウメッサ、ライトバックの6頭。
これらの馬をボックス買いでも的中には近づけそうですが、さらに馬券を絞りたい方にオススメなのが「前走1~3人気」に支持されていた馬。
上に挙げた優勝馬8頭すべてにも共通しており、今年はアスコリピチェーノ、ライトバックのみが該当。単勝はもちろん、思い切って2頭軸で勝負しても面白いかもしれません!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/4(金) 【大阪杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/4/4(金) 中山競馬場は桜が満開!!【高田潤コラム】
- 2025/4/4(金) 休載のお知らせ【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/4/4(金) 休載のお知らせ【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/4(金) 【大阪杯】高松宮記念1~3着パーフェクト的中!「ミスター大阪杯」アンカツが狙う惑星候補
- 2025/4/3(木) 桜満開の競馬場でお待ちしています【柴田大知コラム】
- 2025/4/2(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】ドバイの今vol8
- 2025/4/3(木) 【兵庫女王盃】今度こそ掴む!待ってろライバル!テンカジョウが重賞2勝目!