トピックスTopics
【京王杯スプリングC】判定ハナ差の大激戦!昨年2着ウインマーベルがわずかに凌ぎ優勝
2024/5/11(土)
5月11日(土)、2回東京7日目11Rで第69回京王杯スプリングC(G2)(芝1400m)が行なわれ、松山弘平騎手騎乗の1番人気・ウインマーベル(牡5、美浦・深山厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:19.7(良)。
2着にはハナ差で2番人気・レッドモンレーヴ(牡5、美浦・蛯名厩舎)、3着には2馬身差で8番人気・スズハローム(牡4、栗東・牧田厩舎)が続いて入線した。
勝ったウインマーベルは馬主は株式会社ウイン、生産者は新冠町のコスモヴューファーム。
1着 ウインマーベル(松山弘平騎手)
「2着馬に一回交わされましたが、差し返しました。スタートも出て、馬を見ながら良いポジションでレースが出来ましたし、手応えがあって、追ってからも反応が良かったです。2着馬の方がキレがありましたが、強い競馬をして、馬がしっかり最後まで頑張ってくれました。
去年は悔しい思いをしましたが、とても成長を感じたし、今後も楽しみな馬。オーナーと相談してから決めると思いますが、次もやってくれると期待しています」
2着 レッドモンレーヴ(横山和生騎手)
「前回の負けを引きずらず、良い内容で競馬をしてくれました」
3着 スズハローム(鮫島克駿騎手)
「少し神経質なところがある馬で、栗東にいるときは厩舎スタッフがうまく調整してくれています。二走前の中山で崩れた時の失敗を踏まえて、美浦に滞在を決めました。僕も火曜から一緒に付きっきりで調整して、今回は良い状態で出走できました。チャレンジの意味合いもありましたが、次につながる競馬になったと思います」
4着 ダノンスコーピオン(戸崎圭太騎手)
「最近結果が出ていませんでしたが、今日は4着。頑張ってくれました。復調の気配を見せてくれたし、ここを使って一段上がるような雰囲気があります。乗り味も筋肉の質も本当に良いので、これから復活してくれたらと思います」
5着 リュミエールノワル(川田将雅騎手)
「初めての重賞挑戦で枠も良く、とてもスムーズな競馬をしてくれました。最後までしっかり頑張って、5着に来てくれています」
6着 トウシンマカオ(菅原明良騎手)
「早めに動きたいタイプの馬なので、最内枠だときつかったです。右回りだとクセがないですが、左回りだと外に張ったり、バランスを取りきれていませんでした。その分ハミに頼ってかかり気味に。得意ではない東京の1400mでは持ち味を活かせませんでした」
- ウインマーベル
- (牡5、美浦・深山厩舎)
- 父:アイルハヴアナザー
- 母:コスモマーベラス
- 母父:フジキセキ
- 通算成績:23戦7勝
- 重賞勝利:
- 24年阪急杯(G3)
- 23年阪神カップ(G2)
- 22年葵ステークス(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/1/31(金) 【シルクロードS】現在3連勝中!京都開催時の「激アツ条件」に合致した激走候補
- 2025/1/31(金) 【根岸S】アメリカJCCは2着マテンロウレオ推奨!年明けから4週続けてズバリの神予想は必見(PR)