トピックスTopics
【エルムS】昨年も6人気勝ち馬が該当!好走馬の「意外な共通点」から導き出された注目の1頭
2024/8/2(金)
昨年のエルムSを豪快に差し切ったセキフウ
今週日曜のメインレースは2場ともにダート重賞。札幌では古馬混合のエルムステークス(G3、札幌ダ1700m)が行われます。
昨年は勝ち馬セキフウが翌春のG1・フェブラリーSで3着(13人気)と激走。近年はレースレベルが上がってきていて、今後を見据える意味でも重要なレースです。
もちろん、馬券的な妙味も十分。函館開催だった21年を除く、14年以降の9年間で1番人気は[1-1-2-5]と1勝止まりで連対率も22.2%と大苦戦。昨年も1~3番人気馬総崩れとなり「6→4→10番人気」の順で決着しました。
今回は馬券考察に必須といえる、好走馬の多くに共通していた「マル秘ポイント」を特別に伝授します。
見逃せないのは「過去の実績」です。前述のセキフウをはじめ、好走馬は「東京コースでの実績」が豊富な馬ばかり!
具体的には「東京コースで勝ち星アリor東京ダート重賞好走」のいずれかを満たしていた馬は、人気にかかわらず活躍が目立ちます!
※21年函館を除く、直近5年
23年1着 セキフウ(6人気)
→22年武蔵野S2着
22年1着 フルデプスリーダー(9人気)
→東京コース3勝
22年3着 オメガレインボー(2人気)
→東京コース2勝、21年武蔵野S3着
19年3着 サトノティターン(4人気)
→東京コース4勝
18年2着 ドリームキラリ(3人気)
→東京コース2勝
18年3着 ミツバ(1人気)
→東京コース2勝
ご覧のように毎年のように馬券に絡んでいて、しかも人気薄の激走もあります。
札幌と東京は左右の回りも直線の長さも異なる舞台。一見すると共通項は乏しいように見えますが、札幌はコーナー半径が大きく、想像以上にゆったりとしたコース形態。
広いコース向きの馬がノビノビと走れる舞台ゆえに、東京コースとの親和性を生み、エルムSでの好走例に繋がっていると考えられます。
そして今年の対象馬は、
サヴァ(21年ユニコーンS2着)
ペイシャエス(東京コース2勝、22年ユニコーンS1着)
ユティタム(東京コース2勝)
の3頭。中でもペイシャエスは東京コースで複数回勝利+重賞勝ちの実績があり、東京適性は一歩リードしています。昨年の当レースは8着に敗れたものの、当時は3秒負け後の59キロで厳しい条件にありました。マーチS3着と復調気配にある今回は、狙うべきタイミングといえそうです!
以上のように、札幌での重賞レースは好配当が生まれやすい一方で、やや難解な決着になることもしばしば。ひと筋縄ではいかないからこそ、馬券的な妙味が大きいともいえます。
この札幌開催で予想が冴えわたっているのが、<-ダービージョッキーの愛弟子-ハルカ>さんです。
先週、札幌で行われたクイーンSでは、5番人気1着のコガネノソラをズバリお宝馬に指名。幼き頃から競馬に親しみ、ダービーを制した元ジョッキーのアシスタントとして活動している現在は、プロならではの視点から激走馬を次々に的中させています。
先週は当欄で紹介した<-血統予想YouTuber-ドーベルちゃんねる>さんがアイビスサマーダッシュで血統傾向から勝ち馬モズメイメイを推奨!今週末のエルムSも、<-ダービージョッキーの愛弟子-ハルカ>さんの激アツ推奨馬をお見逃しなく!
<-ダービージョッキーの愛弟子-ハルカ>さんの予想を見る←
記事・PR提供 馬券のミカタ
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】