トピックスTopics
【ジャパンダートクラシック】タイトル奪取へ!勢いに乗るミッキーファイト
2024/10/1(火)

前走レパードSを勝ったミッキーファイト
ジャパンダートクラシック
ミッキーファイト
田中博康調教師
——前走のレパードステークスは1着でした。レースを振り返ってください。
田中博調教師(以下、田):馬体のバランスに左右差がある子なので、左回りはどうかと思って臨みました。ジョッキーもレース後に「馬が走りにくそうにしている感じがあった」と話していたように課題が残るなか、勝つことができてホッとしました。まだまだ本格化は先、という現状でも結果を出してくれて良かったです。
——この中間の過ごし方を教えてください。
田:レース間隔がそれほどあいていないので、前走後は短期放牧に出して疲れを取ってから、またすぐに帰厩しました。これまではレース間隔をしっかりあけて使うことが多かったので、帰厩後に中身が整うまで時間がかかっていましたが、今回は間隔が詰まっている分、帰厩時の段階でいつも以上に中身ができていました。
——中間の調整のテーマは。
田:その中身の部分で更に高められるところを高めつつ、体の左右バランスの修正に取り組んでいます。体のバランスの確認がメインテーマですね。
——調整過程の手応えはいかがですか。
田:元々良い中身のベースを更に高めることはまずまず出来ていますし、レースまでより向上させていければと思います。体のバランスに関しては、まだ課題が残ります。この子本来のパフォーマンスを発揮するためには、左右のバランス差はジャマになるものなので、今後も重点的に取り組んでいきます。
——前走時と比較して状態面はどのような印象をお持ちですか。
田:中身に関しては同じくらいか、若干上向いている感じがします。走りのバランスに関しては、課題が見えた部分が大きいので、右回りに替わる今回も半信半疑のところはあります。
——大井初参戦です。大井ダート2000という舞台適性への見通しは。
田:距離が延びること自体は、問題ないと思っています。大井の砂がすごく合いそうという感じはしませんし、かと言ってダメだという感じもしません。これに関しては、やってみないと分かりませんね。
——3歳ダート三冠路線が新体系となって初めて迎える三冠最終戦です。レースに向けて意気込みをお願いします。
田:このような大きな舞台に重賞勝ち馬で臨めるのは、厩舎としても嬉しく思います。今回は本当にメンバーのレベルが高いと思っていますが、そのなかでどのような競馬をしてくれるか楽しみにしています。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】この強さはホンマもん!シランケドが重賞2勝目!
- 2025/8/31(日) 【中京2歳S】ゴール前の大激戦!キャンディードが2歳レコードタイムで重賞初制覇!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】四強ムードに待ったをかける?逆襲の2文字がピッタリな1頭!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】有利な斤量と絶好の舞台!実績馬がベストな舞台で快走見せる!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】黄金の「外枠」で突き抜ける!世代屈指の素質馬、覚醒の秋へ!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】昨年もズバリ!別定戦に変更でも傾向不変「激走ポジション」に合致した1頭
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】