トピックスTopics
【阪神カップ】京都開催で急浮上!スプリント路線の猛者に隠れた激アツの1頭
2024/12/21(土)

昨年、阪神開催の阪神カップを勝ったウインマーベル
今年は阪神が改修工事中のため、レース史上初の京都開催となる阪神カップ(G2、芝1400m)。
競馬場が違うと「過去のデータは役に立たない……」と早合点しがちですが、ご安心ください。同舞台で行われるスワンS(G2、京都芝1400m)の傾向から激アツ候補が浮上しました。
ズバリ「距離短縮馬」に注目して下さい!
今回延長[2-0-1-25]複勝率10.7%
同距離 [1-1-0-13]複勝率13.3%
今回短縮[2-4-4-27]複勝率27.0%
(※京都開催時の2018~20、23~24年)
●24年
2着 オフトレイル(6人気)
→毎日王冠(G2、東京芝1800m)12着
●23年
1着 ウイングレイテスト(10人気)
→京成杯AH(G3、中山芝1600m)2着
2着 ララクリスティーヌ(6人気)
→関屋記念(G3、新潟芝1600m)9着
3着 ロータスランド(11人気)
→関屋記念(G3、新潟芝1600m)12着
など
『【スワンS】大荒れの昨年も1~3着独占!今年は1頭だけ「激アツ条件」に該当したお宝馬』の記事でもお伝えしたとおり、京都芝1400mのスワンSでは距離短縮馬が大活躍!
23年の1~3着独占を筆頭に直近5年の馬券対象馬15頭のうち10頭が該当。24年も毎日王冠から400mの距離短縮だったオフトレイルが6番人気で2着に激走しました。
また、現在の京都は10月から開催12週目。連続開催で掘り返され荒れている芝で好走するには、スピードよりもスタミナや持久力が求められます。この点も距離短縮馬にとって有利に働く可能性大でしょう。
さらにその中でも激アツなのが「過去1年以内に芝1400~1600mの古馬重賞で1~3着」の経験があった馬。先ほど紹介したスワンSの好走馬10頭のうち7頭が該当していて、今回この条件に完全合致する出走馬は下記の3頭です。
・ウインマーベル
→マイルCS3着、23年阪神C1着など
・セリフォス
→24年マイラーズC2着
・レッドモンレーヴ
→24年京王杯SC2着
この中でもイチ押しは昨年の覇者であり24年阪急杯1着、京王杯SC1着など1400m重賞3勝を挙げているウインマーベルです。前走は実績の無い芝1600mのG1マイルCSでも10番人気で3着に入っており、距離短縮とベスト条件替わりで要注目の1頭となります!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/8(木) 今週は東京競馬場で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/5/8(木) 【NHKマイルC】重賞最強データ!複勝率6割強!死角なしの鞍上がマイル王へ導く!
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】厳しい競馬を経て更にパワーアップしているイミグラントソング
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】ポテンシャルを秘めたモンドデラモーレがG1の大舞台へ挑戦!
- 2025/5/7(水) 【エプソムC】復活を遂げたドゥラドーレスが一つ目のタイトルを取りに行く!
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!
- 2025/5/5(月) 【かしわ記念】今年もシャマルの風が吹く!かしわ記念連覇達成!
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!