トピックスTopics
【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol2
2025/2/17(月)

肌寒さもあるサウジアラビア
みなさんこんにちは。
僕がサウジに到着する日まで、珍しく雨が降り続いたみたいです。
元々砂漠の真ん中にある競馬場なので、気候は乾燥していて太陽が出るまで少し肌寒く感じます。
今年はまた風が強く、体感温度も寒く感じます。これからサウジへ来られる予定がある方は、薄手のダウンなど持って来た方が良いかも知れませんね。
また松田みたいに美意識が高い方は、強い紫外線からお肌を守る日焼け止めと、乾燥を防ぐパックなど持参してみるのも一つかも知れませんよ。
さて今回僕がサウジに到着するまで、アクシデントがかなりありました。
スーパーせっかちの僕は、かなり余裕を持って家を出て空港に向かいましたが、飛行機のアクシデントがあり到着まで約36時間もかかってしまいました。
関空からドーハに向かう飛行機が遅れ、そのためドーハからリヤドに向かう飛行機にも乗れず、別に用意してもらった飛行機への乗り込みを待っていても一向に飛ばず。
ん?どうしたんやって思ってたら、乗り込んでから1時間くらいでエンジントラブルのためまた降ろされ、また別の飛行機に乗ってようやくリヤドに到着したってことなんですが。
ミリアッドラヴみたいに1頭で優雅にビジネスで行ければゆったりできたのに、と思ってしまいました。そこは持ち前のポジティブで切り替えていこうと思ってます。

トレーニングトラックは1周800mくらいの馬場で、主にウォーミングアップやフラットワークで使用されることが多いです。
今日はミリアッドとトレーニングトラックに行ってきましたが、少し浅く雨の影響で馬場が締まり軽く感じました。
メイントラックは競馬で使用される馬場と同じです。そこでリメイクに乗りましたが、こちらも雨の影響だと思いますが去年よりも深くクッションが効いているように感じました。


サウジでは1厩舎にグルームの2人が配置され、リメイクとミリアッドが心地よくリラックスできるように、馬房の掃除など色々とサポートしてくれます。ホンマに助かります。
まだどちらがどっちか分からなく名前も覚えられてないのですが、2人とも30代前半なんですよ(笑)
真ん中に写るヒカルが子供に見えるくらいです。なんか俺の写真バック・トゥ・ザ・フューチャー2の未来のドクみたい(笑)


ただ“新谷厩舎のギャングスター”ことリメイクは、前に通る馬を見てはギャンギャン吠えて自分をアピールしてますよ。レースまで残り少ない時間ですが、しっかりと調整していきたいと思ってます。
それではまた次回。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆