トピックスTopics
土曜は函館、日曜は最終日の東京で騎乗します【柴田大知コラム】
2025/6/19(木)

先週は初めて乗せていただいたマイネルアース(13人気5着)が最高着順。初ダートとブリンカーがマッチしたようで、とても集中して走れていました。惜しむらくは日曜2Rに連闘で使うことになり、自分には先約があったこと。ライバルになってしまうのは複雑も、キッカケを掴めて続戦できるのは何よりです。

この土曜は函館で3鞍に騎乗します。7Rのグラツィオーソは美浦でしっかり追い切ってから現地に出発しました。この馬を勝たせるべく遠征で、力を出し切れる舞台だとも思っています。10Rのペリプルスは本来使いながら調子を上げていくタイプも、今回は乗りやすそうな少頭数。このコースでは昨夏も頑張っているので楽しみです。
開催最終日の日曜は東京で3鞍に騎乗します。2Rのワンダーレイザーは間隔こそ空きましたが中間の動きはいいです。先行力もあるので、初めての1600mがかみ合ってくれませんか。
6R(2歳新馬)のトコトコリズムは幼くて教えてあげたいことがまだ残っています。先を見据えつつ、競馬が嫌にならないような初戦にしてあげたい。12Rのスプランドゥールは間隔が詰まっていても毎回一生懸命に自分の力だけ走ってくれます。東京1400mが一番合っているので、強敵集う中でも東京開催を締めくくれるように全力を尽くします。

昨日は48歳の誕生日でした。それに合わせてというわけではありませんが、妻と一緒に贔屓の横浜DeNAベイスターズの応援に行ってきました。交流戦で西武ライオンズ相手に4対2で勝ち、いい席だったので最後はジャクソン投手とハイタッチすることもできました。金曜の調教を終えてから函館に向かって、バースデーウィークで勝利を挙げたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





