【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!

セレクトセールで未来の優駿が取引される一方、ターフでは選ばれし血統を持つ若駒がデビューを待つ。秘めた素質が解き放たれる新馬戦が今週も幕を開ける。今週も厩舎育ちのPOG好き、数多くの名馬をPOGで指名した達人・山田乗男が素質馬を紹介していこう。

◆7月19日

●福島芝1800m

マルターズドン(牡、ドレフォン×マルターズディオサ、美浦・手塚厩舎)
母は4勝(チューリップ賞など)。おじアルタイル(7勝)。1週前の追い切り(以降も時計は、主に1週前のもの)はウッド5F67秒9-11秒4。「父は芝ダート兼用の万能種牡馬。追い切りは長めから入念に乗り込まれており、軽快な動きが目立つ。追われてからギアが上がるあたりも見ても、母同様に瞬発力もありそう」と記者の話。鞍上は三浦騎手の予定。

●福島芝1200m

ムーングレイル(牡、ミッキーアイル×グレースグランド、美浦・森一厩舎)
おじカデナ(弥生賞など)、スズカコーズウェイ(京王杯SC)。追い切りはウッド5F67秒3-11秒0。2週前にもウッド5F66秒3-11秒6の好時計を出しており、仕上がりは良好だ。

●小倉芝1200m

グラディオール(牝、リオンディーズ×インダクティ、栗東・寺島厩舎)
母は2勝。兄ケイデンスコール(マイラーズCほか)、インダストリア(ダービー卿CT)。追い切りはCW5F67秒7-11秒3と終いまでしっかり時計が出ている。鞍上は坂井騎手の予定。

◆7月20日

●福島芝2000m

コスモナエマ(牝、ダノンバラード×サザンスピード、美浦・手塚厩舎)
兄コスモキュランダ(現2勝、弥生賞)。ウッド5F67秒5-11秒5の時計をマークしている。

ショウナンダイン(牡、サートゥルナーリア×ショウナンアイ、美浦・森一厩舎)
母は1勝。追い切りはウッド5F67秒5-10秒9。7月10日木曜日の美浦ウッドで上がり1F10秒台をマークしたのは、古馬を含めても本馬のみである。

ポルフュロゲネトス(牡、サトノダイヤモンド×ライラックローズ、美浦・矢嶋厩舎)
おばラッキーライラック(エリザベス女王杯など)。追い切りはウッド5F68秒0-11秒3。2週前にも近い時計が出ており、仕上がりは順調のようだ。

●小倉芝1800m

ベレシート(牡、エピファネイア×クロノジェネシス、栗東・斉藤崇厩舎)
母は8勝(有馬記念など)。おばノームコア(香港Cなど)。追い切りは終い重点にCW5F71秒7-11秒0。「均整の取れた馬体で、シルエットは父譲りの軽さがあり、スラッとして長め。我の強そうな気性は課題となりそうだが、秘める脚力は確かなものがある」と記者の話。鞍上は北村友騎手の予定

リアライズルミナス(牝、シルバーステート×ジュルビアン、栗東・橋口厩舎)
近親ロードカナロア(香港スプリントなど)。追い切りはCW6F80秒9-11秒2。「500キロ近くあり、牝馬ながら牡馬顔負けの好馬体。稽古はやればやるだけ動いており、スピードとパワーを感じさせる。調教通りなら新馬勝ちが狙える」と記者の話。鞍上は松山騎手の予定。

リアライズブラーヴ(牡、エピファネイア×イルーシヴキャット、栗東・杉山晴厩舎)
母は2勝。兄イルーシヴパンサー(東京新聞杯など)、姉イノセントキャット(現3勝)。CW6F82秒0-11秒4の好時計をマークしている。鞍上は川田騎手の予定。

●函館芝1800m

ハムタン(牡、エピファネイア×カレンブーケドール、栗東・武幸厩舎)
母は2勝(ジャパンC2着など)。セレクトセール3億4100万円(税込)。 栗東ではCW5F68秒台、1F11秒台半ばの時計を2週連続でマークし、函館入りしての1週前は芝コースで5F65秒台、1F12秒を切る時計を出している。鞍上は武豊騎手の予定。

◆新規入厩

プレイザリード(牡、キズナ×ダンスアミーガ、美浦・加藤士厩舎)
姉カムニャック(現3勝、オークスなど)、兄キープカルム(現5勝、しらさぎS)

ボニープリンス(牡、レイデオロ×ルージュバック、美浦・大竹厩舎)
母は6勝(毎日王冠など)。兄フレーヴァード(現3勝)、おじポタジェ8大阪杯)

※現役馬の成績は7月11日現在