トピックスTopics
次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
2025/8/29(金)

先週末は自厩舎の期待馬たちと見せ場を作ったまなみ騎手。先週末のプレイバックから、今週末も控える自厩舎の期待馬、そして100勝を決めたあの仲良しジョッキーの髪型のお話から、馬のおやつの種類、そして自厩舎の皆さんの個性的な食べ方のお話まで、今週も盛りだくさんでお届けします!
期待の新馬たちのレースをプレイバック!
——先週末は自厩舎の期待の新馬たちとの健闘が光りました。土曜の中京5R・2歳新馬では"マイくん"ことマイリトルヒーローに騎乗し、先行策からしぶとく伸びて3着でした。

スタートもしっかり出てくれました。貫太(5着ミッキージャンプ田口貫太騎手)が横にいて、貫太が逃げるならその番手で進めようと思ったんです。
ただ外の松山さん(2着ゴッドアイ松山弘平騎手)が半馬身先に出ていましたし、今後のことを考えると、それだったら松山さんに行ってもらって、こちらは控える競馬ができたらと思い控えました。
最後はゴール50m手前くらいでようやくエンジンが掛かったような感じでしたね。次はそういった部分も馬も分かってくれていると思いますし、良くなってくると思います。

——ビュンとキレるというよりは最後更に詰めてくる内容でした。調教でもこのような感じだったのでしょうか。
直線で肩ムチを入れて促してはいるのですが、想定していたよりはエンジンの掛かりがゆっくりなところはありました。
ただゴール手前50mあたりのところから本当にいいギアが入ってくれましたし、初戦なので仕方ないところだと思います!
——道中も外から先行したゴッドアイを行かせ控えた後、少し促すような場面がありましたね。
元々1400mよりもう少し距離があっても良いかなという雰囲気はレース前からありましたし、操縦性も問題なくすごく乗りやすい子です。

——今回控えて運んだことが今後生きてきそうですね。
そうですね、今後生きてくれればなと思います。
——他に実戦に行ってみて、調教とは違うなと思った部分はありますか?
思っていた以上におとなしかったですね。装鞍所からおとなしくしてくれていました。もうちょっとはっちゃけるところがあるかなと思ったのですが、めちゃくちゃいい子でした!

——マイくんの長所はどのあたりにあると感じられていますか?
本当に指示に従順なんです。折り合いも問題なく、素直なところがマイくんのいいところだと思います。
引き運動の時は後ろの馬を気にして暴れたりしているのを見ていたのですが、乗ると人に従順ですごくいい子です。
——レース後、マイくんはもう放牧に出られたんですね。
そうなんです、元々ずっとゲート試験から頑張ってくれていましたし、次走が楽しみです!
——日曜の中京5R・2歳新馬戦では、こちらも自厩舎の期待馬フィラーエに騎乗し、5頭立ての3番手付近を追走するとしぶとく伸びて3着でした。

かなりのスローでしたね。ただ調教よりも前向きさを出してくれました。距離をもう少し短くすれば、全然もっとやれると思います。
——折り合い面はまなみ騎手の想定内だったのでしょうか。
そうですね、ただ1、2コーナーであそこまでハミを噛むとは思わなかったです。調教よりも前向きさが出ていたのは良かったですね。
——4コーナーで前に並びかけていったところで、お!っと声が出ました。
ペースが遅いなと思ったことに加えて、誠之助(4着マイネルホウセン吉村誠之助騎手)が外からきていたんです。あの馬も調教から乗り込んでいて動いていたので、前に出られないように動いていきました。

——調教と比べ良かった点、これからの課題も伺っておきたいです。
返し馬に行く時には調教と同じように物見していたのですが、実戦に行けば集中してしっかり走れていましたし、調教通りの走りをしてくれました。
これからもっと体つきも良くなってくれると思いますし、性格のいい子なのでこのままいい子に育ってくれればなと思います。うちの厩舎の女の子たちは競馬を使っていくと我が強くなっていくので(笑)
——レース後、今週の様子はいかがでしょう?
変わらずきてますね!放牧に出たので次どこかは分かりませんが、次も楽しみです。

PN.水無月さんご提供
——そういえばPN.フィラーエ出資者さんから、「先週フィラーエとツーショットを撮られていましたが、威嚇する子と書かれていただけに隣で写真を撮っていて凄いと思いました」というメッセージをいただいております。
これはもう噛まれ慣れているんです(笑)。噛まれたらもう仕方ないくらいの気持ちで。
——PN.フィラーエ出資者さんからは「出資した子がどんな子なのか、厩舎でどう過ごしているのかいつも教えていただけてありがたいです!」というメッセージもいただいております。
いやもう本当に乗せていただけてありがたいです!
——この日の9R・賢島特別ではジーティーエスピに騎乗され、インの好位からしぶとく伸びて4着に入っていましたね。

PN.水無月さんご提供
一瞬の脚しか使えないと管理する中村直也先生からは聞いていたんですが、実際脚の使いどころは難しいところは少しありましたね。
1400mだと最初ちょっと力むところはありましたが、その後は大丈夫でした。1200mならすぐに勝ち負けできる子だと思います。
——素質の高そうな馬でしたね。
めちゃくちゃいい馬です!馬っぷりもいいですし、返し馬から良かったです。
——休み明けで距離延長だったことを考えると、中身の濃い4着だったのではないでしょうか。
そうですね、次良くなってくれていると思います!次も楽しみな子です。
——先週末はドキっとするシーンもありました。日曜の中京12Rにて、騎乗されたミルトライディーンがゲートの中で暴れ外枠発走になるアクシデントがありましたね。

PN.水無月さんご提供
そうなんです、ゲートの中で一度潜ってしまって、それを起こし上げたのですが、その後もう一度潜った時に手綱が滑ってしまって馬の前に落ちてしまったんです。
普通ならしっかり引っ張るところなのですが、手綱が前に落ちてしまったことで引っ張れなくなってしまったんです。私のミスです…。
——今回がテン乗りでした。あまりゲートが良くない馬というイメージがあります。それまで乗られていた方にも何かお話は伺っていたのでしょうか。
(河原田)菜々ちゃんからも聞いていましたし、競馬場にいらっしゃっていたスタッフさんにも聞いていましたが、思っていた以上でしたね…。皆さんに迷惑を掛けてしまいました。

PN.水無月さんご提供
——まなみ騎手もミルトライディーンもおケガはなかったのでしょうか。
馬も大丈夫そうでした!
——とにもかくにも人馬ともにケガがなくて良かったです。
そうですね、ありがとうございます!
今週も自厩舎の期待馬登場!暑さに負けず中京に挑む
——今週末も中京競馬場で騎乗され、土曜5鞍、日曜5鞍の計10鞍を予定されています。いつも通り実戦、追い切りに騎乗経験のある馬を中心に伺いますが、まずは土曜の中京7R・3歳上1勝クラスのブラックドレス、これが3戦連続の騎乗となります。
前回は砂を被って良くなかったところはありました。やはり砂を被らないほうがいい子ですし、10頭立てと頭数も少ないので、できれば砂を被らず行きたいです。
——そういえばブラックドレスの最終追い切りは、今週末を最後に引退する和田翼騎手が乗られたんですね。
そうなんです、和田さんが乗られて。特にやり取りはなかったのですが、谷先生とお話した時にも伺いました。

——土曜のメイン、オープンの名古屋城Sは当コラムでお馴染み、"ペイちゃん"ことペイシャフラワーと4戦連続のコンビ結成となります。
今回、放牧から帰ってきたら500kgを超えるくらい大きくなっていたんです(前走安土城Sは478kg)。ずっと乗り込んでくださっていますし、担当の(境)美穂さんも「だいぶやせてきたよ」とおっしゃっていたのですが、たぶんプラス体重での出走になると思います。
——あまりレディには言いたくないところですが、随分大きくなって帰ってきましたね…。
でっかかったです、めっちゃ大きくなってますねと言いました(笑)。なんか貫禄が出てました。

貫禄が出たペイシャフラワー
——これはペイちゃんにコラムを読まれていてほしくないところです。前走は中間もまなみ騎手が騎乗されていましたが、この中間はまなみ騎手が乗られていないのですね。
そうなんです、かなりプラス体重で帰ってきたので、西岡さんがダイエット調教をしてくださいました。
——初勝利はダートという馬で、今回は約2年4ヶ月ぶりのダートですね。
ずっと調教に乗ってくださっている助手の西岡さんは、前から「ダートの走りは悪くない」とおっしゃっていたんです。走り的にも少し硬さが出てきたので、ダートはいいかなと思います。
横山さんがダートで乗ってくださった時は砂を被って嫌がっていたと伺っていますし、ハンデも51kg、スピードを生かす競馬ができれば思います。

——日曜に話を移しまして、中京1R・2歳未勝利のレジーナレガリアには最終追い切りに騎乗されました。
ちょっと頭が高くて力むようなところがありますが、すごくいい前向きさがあります。思っていた以上に時計も出ていました。
追って切れるというより、長く、ジワジワと脚を使うタイプだと思うので、うまくゲートを出られたらなと思います。
——母メジャーエンブレムという良血馬です。キャロットクラブの会員さんもご覧になっているかもしれませんが、どのような性格の女の子なのでしょうか。
一生懸命ですね!性格的には牝馬らしくチャカチャカするところはありますが、走り出せばすごく真面目です。

PN.水無月さんご提供
——4R・3歳未勝利のマルシェは5月、まなみ騎手が騎乗したデビュー戦以来の実戦となります。この中間も毎週のように追い切りに騎乗されていますね。
そうですね、調教から乗せていただいているのですが、すごくいいモノを持っていると思います。ちょっと前向き過ぎるところがところどころありますが、本当に楽しみです!休み明けですが調教でも動けるようになっています。
——距離が200m延びてダート1400mとなります。これについてはいかがでしょう。
いいと思います、1200mだと忙し過ぎたので…。
——この日の6R・2歳新馬では自厩舎のハービンジャー産駒エターナルビジョンに騎乗されますね。
楽しみな子です。一週前追い切りに乗せていただいたのですが、少し力むところはあるものの、1600mなら許容範囲だと思います。いいモノを持っている子だと思います。

馬房でくつろぐエターナルビジョン まなみ騎手ご提供
——まなみ騎手が騎乗された一週前追い切りでは、オープン馬のペイシャフラワーをアオる動きを見せていました。
そうなんです、めちゃくちゃ動きは良かったです。時計も出ていますし、すごく優等生な女の子です。
——芝の1600mという条件はいかがでしょうか。
現状は一番合っているかもしれません。後々は1400mとかになってくるとは思いますが。

——自厩舎恒例、ニックネームとどんな性格の女の子か伺います。
"エタちゃん"と呼んでます!すごく顔立ちも綺麗で、品があって、優等生です。
——馬房でも可愛いタイプですね。
可愛いです、噛んでこないです(笑)

——パドックから注目ですね。12R・3歳上1勝クラスのダイチラファールは初勝利をまなみ騎手と挙げた相性のいい馬です。
これまでも乗せていただいていますが、ブリンカーもいいほうに出てくれていると思います。あまり行き過ぎると最後しんどくなって甘くなってくるので、ハナにもこだわらないです。ある程度のポジションで脚を溜めていければと思います。
——そういえば日曜の中京競馬場は最高気温40度前後という、とんでもない暑さになりそうですね…。
そうらしいですね…。馬も人も気をつけます!
まるでハムスター!おやつの食べ方は馬それぞれ
——毎度お馴染み、ファンの方からの質問コーナーです。先週のコラムにてまなみ騎手が愛犬コロンくんに腕枕しているお写真を提供してくださいました。「コロンくんになりたい」というご感想をいくつか頂戴しております。
へへへ(笑)。ありがとうございます(笑)
——私も実家で犬を飼っていましたが、あの体勢で写真を撮ると犬は起きる気がするのですが…。
昔は起きていたんですが、14歳のおじいちゃんなので今は全然起きなくて…。

お馴染み永島コロンくん まなみ騎手ご提供
——それは逆の心配をするパターンですね。
本当に心配になります、全然起きないので…。
——コロンくん、また起こすのが忍びないくらい気持ち良さそうな寝顔でしたね。
そうですね、今週火曜も実家に行ったんですが、太もものところで寝てきたり、私を枕にしてきます(笑)

どこでも寝られるコロンくん まなみ騎手ご提供
——うらやむまな民の方が多そうです。そういえば先週末は土曜、田口貫太騎手がJRA通算100勝を決められました。まなみ騎手の仲良しとして知られていますが、まなみ騎手もなにか祝福の言葉をかけられたのでしょうか?
おめでとうしか言ってないですね(笑)。土曜はレースが終わった後にシャワー浴びて、調整ルームの部屋に戻ったら貫太が勝っていて、あ、勝ったんだと。
——PN.田口貫太保護者会員さんから「まなみんこんにちは、この前貫太くんが100勝しました。以前から100勝するまで坊主と言っていましたが、髪型がどうなるか何か伺っていますか?」というご質問をいただいております。

全然何も聞いていないですが、周りの人も「髪型どうするんやろ…」と話になっています(笑)。みんな「伸びた姿が想像できないよな」と。貫太といえばあの髪型ですし。
——まなみ騎手が思う、"田口騎手の髪型でこれが見たい"というものがあれば聞いておきたいところです。
全然ないですね…。なんなんだろ、逆にロン毛?
——ロン毛。
貫太、坊主ばかりなので逆にロン毛くらいまで伸ばしたらどうなるかなとは思います(笑)。全然想像できないですね。

——髪型ではないですが、まなみ騎手も最近髪を染められましたね?
私、月イチで染めてるんです!めちゃくちゃ落ちるのが早くて、すぐに明るくなり過ぎてしまうんです。
——先週のコラムを読んだまな民の皆さんたちが、マイリトルヒーローのタテガミの色に近くて映えると盛り上がっていたようです。
本当ですか!だいぶ明るくなってしまってますが、仲良しという感じで良かったです(笑)

マイリトルヒーローとまなみ騎手
——次は自厩舎の芦毛のインジケーターに合わせて…
そのうち馬に合わせた色にしてくるかもしれません(笑)
——楽しみにしておきます。マイリトルヒーローや、よくコラムに登場するトーホウフランゴなど、自厩舎の高橋康之厩舎の栗毛さんたちは皆さん毛色が鮮やかな印象があります。
そうですね、他の厩舎の馬たちも可愛いのですが、フランゴは顔がマーブル模様だったりとみんな可愛いです!

"フーちゃん"ことトーホウフランゴ
——あまり聞いたことがなかったかもしれません。まなみ騎手が自厩舎の皆さんの中で、"一番好きな毛"の馬を挙げるとしたらどの子になるでしょう。
自厩舎で好きな毛色…。個人的には真っ黒な青毛の馬が好きなんですが、自厩舎は鹿毛が多く、青毛や青鹿毛がいないんですよね。
私がまだ阪神の乗馬苑に通っていた頃に、サンライズヤマトという子が乗馬苑にいたんです。この子が青鹿毛で、私はすごく大好きだったんです。
——まったくこの分野について知らないのですが、馬にも薄毛、剛毛はあるのでしょうか?
ありますあります!皮膚が薄い馬は毛も薄いんです。逆に皮膚の分厚い馬は毛がしっかり生えています。

——なんだか私の質問コーナーになってしまいました。ファンの方からのご質問を紹介させていただきます。PN.コモリさんからのご質問です。
「まなみさん初めまして。先週競馬ラボさんのXにてベルサのおやつタイムの動画を拝見しました、まなみさんのおっしゃるようにとても可愛かったです!気になったのはベルサにあげていたニンジンに切り込みが入っていたことです。これは食べやすいようにする配慮なんでしょうか?」というメッセージをいただきました。
そうですね、切らずに行くとニンジンをチョコチョコとしか食べられない子だったり、一本丸かじりが苦手だったりする子がいるんですね。
それだったらと、食べやすいように切り込み線だけ入れて、噛んだらある程度切れるようにしたほうが馬も食べやすいかなと思い、いつも切り込みを入れてあげています。

PN.水無月さんご提供
——どの馬にあげる時にも必ずこのようにされているのですね。そもそもこのようなニンジンはまなみ騎手が持参されていくのですか?
自厩舎にニンジンの入った箱が3箱くらいあるんです。「ちょっともらいまーす!」と言ってそこから少しもらって(笑)
——ベルサのおやつタイムも、先日いただいたスリールミニョンのおやつタイムも、どちらもちょこちょこ食べてますが、逆に豪快に食べる子もいるのでしょうか。
ペイちゃんとかは、担当の美穂さんがニンジン1本まるごと飼い葉桶の中に入れていて、それをボリボリ食べてます!
——食べ方までバラされ、ますます今回のコラムはペイちゃんに見られてはいけませんね。
ペイちゃんの素性を明かしてしまいました(笑)

乙女の秘密が次々とバラされるペイシャフラワー
——大きくなって厩舎に帰ってくるのも分かる気がします。
そうですね、わんぱくです(笑)
——他に変わった食べ方をする子はいるのでしょうか。
ミニョンのちょこちょこ食いの他だと、サウンドウォリアーは本当にわんぱくです。絶対口に入らないやろ…と思うくらい口に食べ物が入っている状態の時も、食いしん坊なのでまだ他のものを食べようとしてくるんです。

ハムスター化するサウンドウォリアー まなみ騎手ご提供
——ハムスターか何かでしょうか。
本当にそうだと思います(笑)。もう口の中が一杯で食べれないのに、更に食べ物を口に入れることで横からボトボトと食べているものが落ちてくるんです。そして私がそれを拾って…。
——まなみ騎手の手厚いサービス。
これはこれで可愛いんですけどね(笑)
——よくニンジンが嫌いな子もいると聞きます。自厩舎には誰かいらっしゃるのでしょうか?
うちはみんな食べますね!大久保龍志厩舎は競馬に乗せていただいた後によくお礼に伺うのですが、誰もニンジンを食べてくれなくて。
「うちはニンジンあげてないからたぶん誰も食べへんでー」とスタッフの皆さんから言われていたんですけれど、ハピくんだけ食べてくれました(笑)

もらったものは食べる
——厩舎によりあげていないところもあるのですね。ニンジンを近づけても反応しない、という感じなのでしょうか?
食べていない分、味を知らないんですよね。なのでみんなに見せても、匂いを嗅いでプイっとします。味を覚えればみんな食べてくれます。
——馬のイメージが覆るお話ですね。一般的に馬のおやつといえばニンジンがイメージされますが、他に何か馬のおやつがあるのかも気になるところです。
角砂糖だったりハチミツだったりがありますね。ただハチミツはハチがどこから蜜をとってくるか分からないので、薬物が残らないようJRAの検査は厳しいようです。市販のハチミツではなく、JRAの審査を通ったハチミツでないとあげられないようです。

——前におやつで大根が置いてある厩舎を見たことがあります。
大根もあるんですね…。以前話したように、園田の誘導馬マコーリーがパインアメをおやつで食べていましたし、梨を食べる馬もいます。
——梨。
以前梨を食べている馬を見たことがあります。びっくりしました。

PN.水無月さんご提供
——ふと気になったのですが、人間でも食べ方は人によります。馬にも色々な食べ方をする子がいると思いますが、自厩舎の中で挙げるとすると食べ方が綺麗な子、ちょっとおおざっぱな子はいらっしゃいますか?
おおざっぱなのは先程話になったウォリアーですね、食べられればなんでもいいので(笑)。
逆に、(スリール)ミニョンやフィラーエのような"自分を持っている"子たちはニンジンを綺麗に食べますね。フィラーエも大きいニンジンは食べてくれなくて、小さめに切ってあげたらおしとやかにボリボリ食べてくれます。
——カイバを水につけて食べたりする子もいるようですが、変わった食べ方をする子は誰かいますでしょうか。
いますね、自厩舎だとインジケーターです。インジは口にごはん入ってるのに水桶に顔を突っ込んで、水桶が緑色に染まってます(笑)。
その状態でも私がニンジンを切っているのを見ると、「ニンジンくれー!」と口を開けるんです。すると開けた口から、含んでいた水がダーっと落ちるんです(笑)

食べ方が個性的なインジケーター まなみ騎手ご提供
——とんでもない食べ方をする子がいたものです。
これが可愛いんです。インジは本当に変わらないですね、ヤンチャ坊主で可愛いです。
——ファンの方からニンジンが届いたりなんていうこともあるのでしょうか。たぶんあげてはいけない気がするのですが…。
どうなんだろう、届いているかはあまり聞いたことはないですね…。農薬などの関係で送られてきたニンジンはあげてはいけないかもしれません。

PN.水無月さんご提供
——ではその代わりにファンの方にはぜひ、高橋厩舎宛てにアンパンマンチョコのいちご味を送ってくださるといいですね。
はい!それはもう私が責任を持って全部いただきます!
——自厩舎の牝馬の皆さんが「私たちにおやつはないのにまなみはチョコもらってる…」と怒り出す可能性も…。
ありますね、みんな「お前だけなんでや」と怒り出すかもしれません(笑)
——本日も様々な質問に答えてくださりありがとうございます。さて、先週予告した"まなみトーーク"の第4弾です。2周年記念の今回は競馬学校37期の同期にして、まなみ騎手の仲良しジョッキーの一人でもある"ザワ"こと小沢大仁騎手に来ていただくことになりました!
はい、ザワが来てくれます!

——よくまなみ騎手が「ザワはいいヤツ」とおっしゃっている気がします。
めちゃめちゃいいヤツです!みんな言います、「大仁はいいヤツだ」と。瑠星さんも前に言ってました。
——対談に際しまして、小沢騎手とまなみ騎手へのご質問を大募集させていただきます。コラム下部アドレスより送ってくださいませ。来週もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします!
いつも永島まなみ騎手コラム"まなみの学び"をご覧いただきありがとうございます!コラム開始2年、ここまでまなみ騎手に色々な質問に答えていただきました。
"ファンの皆様と共に歩む"コラムとして、これからもファンの皆様の質問を幅広く頂戴し、ご本人に聞いていこうと思っております。
競馬に関すること、そして日常生活について、永島まなみ騎手にこれだけは聞いてみたい!ということをぜひご応募ください。頂いたご質問、メッセージは上記のようにご本人に届けさせていただきます。
すべてのご応募はメールにて受け付けております。メールの件名に「まなみ騎手へ」、本文にお名前(ペンネーム)を記載の上、以下のアドレスまでご質問をお願いいたします。皆様ぜひご投稿よろしくお願いします!
manami_nagashima@keibalab.jp
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!