トピックスTopics
【京成杯オータムH】目が覚めるような好騎乗!最内から伸びたホウオウラスカーズが重賞初制覇!
2025/9/6(土)
内からスルスル抜けて差し切ったホウオウラスカーズ
9月6日(土)、4回中山1日目11Rで第70回京成杯オータムハンデ(G3)(芝1600m)が行なわれ、木幡巧也騎手騎乗の13番人気・ホウオウラスカーズ(牝7、美浦・高木登厩舎)が道中後方を追走し、直線に入ると最内から馬群を縫うように伸び、差し切って優勝した。勝ちタイムは1:31.3(良)。
2着には3/4馬身差で11番人気・ドロップオブライト(牝6、栗東・福永厩舎)、3着にはクビ差で2番人気・コントラポスト(牡5、美浦・菊沢厩舎)が続いて入線した。 1番人気に支持されたエリカエクスプレス(牝3、栗東・杉山厩舎)は11着に敗れた。
勝ったホウオウラスカーズは3走前に3勝クラスを勝利し、その後はOPの壁に阻まれていた。しかし今回ハンデと最内枠を活かし、鞍上の好騎乗の手助けもあり重賞馬の仲間入りを果たした。
また鞍上の木幡巧也騎手は20年のダイヤモンドステークス以来、5年ぶりの重賞勝利となった。
1着 ホウオウラスカーズ(木幡巧也騎手)
「行くところがなかったのもありますが、(直線)うまいことさばけて良かったです。最近は脚を使う競馬をしていたので崩さずに行きたかったですが、開幕週なのでもう少し位置がほしいと思い、そこは気をつけました。
直線も手応えは良かったです。脚を使うと聞いていたので、馬を信じていきました。勝負どころでハミを取ってくれたので、乗っていてすごく楽でした。脚を使えるのが武器ですね。
7歳馬で上積みがあるわけではないかもしれないが、状態を維持していけば、また期待できると思います」
2着 ドロップオブライト(松若風馬騎手)
「内枠が味方しましたし、スタートも決まっていい位置で運べました。距離が延びたので無理をさせたくありませんでしたが、いいリズムで運べたと思います。直線で少し内にもたれるところがあり、もう少し僕がうまく手前を替えられていれば、より頑張れたと思いますね」
3着 コントラポスト(丸山元気騎手)
「スタートがうまく決まってポジションを取れました。4コーナーもいい感じに外に出せましたが、思ったほど伸び切れなかったですね。ハンデ戦というのもあったかもしれません。頑張ってくれました」
11着 エリカエクスプレス(戸崎圭太騎手)
「前に馬を置く形でスムーズにうまく折り合いはついていましたが、勝負どころでグンとくる反応がなかったです。返し馬の雰囲気は勝った時と同じぐらいの手応えで、気合乗りがありましたが、(結果が出なかったのは)精神的な部分でしょうか。条件を変えていくのもいいかもしれません」
- ホウオウラスカーズ
- (牝7、美浦・高木登厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:ビーコンターン
- 母父:Shamardal
- 通算成績:32戦5勝
- 重賞勝利:
- 25年京成杯オータムH(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






