トピックスTopics
【オールカマー】中山マイスターを探せ!「中山巧者」が波乱を起こす!
2025/9/21(日)

中山巧者ぶりを発揮した昨年の優勝馬レーベンスティール
今週オールカマー(G2、中山芝2200m)が行われる中山2200mは特殊なコースも相まって、得意不得意がはっきりしているんです!
例えば、昨年覇者のレーベンスティールは、セントライト記念をはじめ、中山での好走が目立っていました。
さらに、昨年12人気で大穴をあけたリカンカブールも中山金杯を勝利した年に波乱の立役者として活躍しました。
例に倣って、今年も新たな中山巧者を探すのが馬券にとってベストな選択!こちらをご覧ください。
▼今年の出走馬の中山コース成績
レガレイラ (2-0-0-1)
→24有馬記念1着、23年ホープフルS1着
ホーエリート(1-2-0-1)
→25年目黒記念2着など
コスモキュランダ(1-4-1-1)
→24年皐月賞2着、24年弥生賞1着など
レガレイラ (2-0-0-1)
→24有馬記念1着、23年ホープフルS1着
ホーエリート(1-2-0-1)
→25年目黒記念2着など
コスモキュランダ(1-4-1-1)
→24年皐月賞2着、24年弥生賞1着など
今年は中山巧者が集まっています。この中でも群を抜いているのは、グランプリホースのレガレイラ。勝ったG1はどちらも中山コースということを考えると、十二分に勝利が狙えるでしょう。
そして次にホーエリート。こちらは近走重賞戦線で活躍している1頭ですが、着目したいのはそれだけじゃありません。なんとこの馬は今年、オールカマーと同じ舞台で開催された迎春Sを勝利しているのです。リピーターも多いこのコースならではのねらい目かもしれません!
最後にコスモキュランダ。近走は調子を取り戻せてない感じは否めませんが、元来中山を庭にしていた馬。同舞台で行われた今年のAJCCではダノンデサイルに0.1差の3着、さらにレコードが飛び出た皐月賞でもジャスティンミラノともタイム差なしの2着とコース適正に文句はありません。
中山に戻っての好走は昨年リカンカブールが見せてくれたように、近走から一変してもおかしくありません。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬
- 2025/10/17(金) ジャンプ16勝目!!モントライゼ号の行き先決定!!【高田潤コラム】