トピックスTopics
【毎日王冠】重賞最強データ!名手の腕か、血統のドラマか。いや、問われるは「厩舎力」
2025/10/2(木)
堀厩舎に毎日王冠のタイトルを2度もたらしたサリオス
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
今回は秋の楯直結の中距離戦、毎日王冠(G2、東京芝1800m)の重賞最強データを発表します!
▼東京芝1800m最強データ
【騎手1位】戸崎圭太 [25-23-18-69]
勝率18.5% 複勝率48.9%
【厩舎1位】堀宣行 [19-4-5-26]
勝率35.2% 複勝率51.9%
【血統1位】ドゥラメンテ [21-19-12-99]
勝率13.9% 複勝率34.4%
(※集計期間22年1/5~先週。参戦の人馬に限る)
【騎手1位】戸崎圭太 [25-23-18-69]
勝率18.5% 複勝率48.9%
【厩舎1位】堀宣行 [19-4-5-26]
勝率35.2% 複勝率51.9%
【血統1位】ドゥラメンテ [21-19-12-99]
勝率13.9% 複勝率34.4%
(※集計期間22年1/5~先週。参戦の人馬に限る)
騎手部門1位は3週連続で戸崎圭太騎手。年間100勝をいち早く達成した同騎手は、数多く行われるこの条件でも5割近い複勝率を記録。また、毎日王冠は22年にダノンザキッドで3着、23年にはソングラインで2着と、重賞でも変わらず結果を出し続けています。
初コンビとなるチェルヴィニアをどんな走りに導くのか、牝馬2冠馬のパフォーマンス&戸崎騎手の手腕に期待しましょう!
厩舎部門1位は堀宣行調教師。この東京芝1800mを得意としている同厩舎は、記憶に新しいサリオス(20年、22年)も管理しており、これまで4度も毎日王冠を制しています。また、35%を超える勝率が目立っており、新馬戦から重賞問わず、出走馬にチャンスをよりもたらしていると言えるでしょう。
昨年OP入りを果たしたジェイパームスは、格上馬相手にどんなレースをするのか、注目です!
血統部門1位はドゥラメンテ。
この条件で安定感のある複勝率34.4%を記録し、リーディングでも5位につけるなど、その好調ぶりは疑いようがありません。だからこそ、現3歳世代がラストクロップとなるのが非常に惜しまれます。
そんなドゥラメンテ産駒の中から、今年はラファドゥラが参戦。3勝クラスから、強いメンバーが集う重賞への格上挑戦となりますが、持ち前の鋭い脚色を活かした競馬に注目です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






