専門紙・勝馬の看板TMとして一時代を築き「美浦の地獄耳」という異名が付く程の聞き屋が
築き上げた人脈を駆使し、五感とツボを刺激する自信の一頭をズバッとお届けする。
関西遠征の関東馬が狙い!!
2016/12/3(土)
どうも!美浦の古川です。
穴馬券がモットーの私だが、西下する関東馬もターゲットの一つ。昔から関西圏に遠征する関東馬はよく知らないせいか人気にならず、馬券的妙味が膨らむ。
日曜の「穴ズバッ」で取り上げる阪神12R・3歳上1000万下の④サザンライツ(牡5、美浦・池上弘厩舎)も同じだ。現級で何度も勝ち負けしている実力馬だが、前走の京都戦では6番人気。レースでは最内枠を活かしてラチ沿いを進み、最後も渋太く伸びて0秒2差の③着。厩舎は「前走は3コーナーで狭くなり、一瞬ひるんだが、最後までよく頑張った」と高評価を与えていた。
今回は阪神遠征となり、やはりここでも人気になりそうにないが「今回は叩いた上積みがあるし、一度このコースで好走している。相手や展開一つでチャンスはありそう」とテキも色気タップリ。元々、遠征に強いタイプであり、コース経験があるのも何より。スムーズに回って来られれば勝ち負けも十分だ。
プロフィール
古川 幸弘 - Yukihiro Furukawa
昭和41年、競馬専門紙「勝馬」に入社。35年もの間、看板トラックマンとして名を馳せた。かねてから、ラジオ日本競馬実況中継で「オッズが落ちるパドック解説」を幾度となく演出。相馬眼は独創性に溢れており、現役トラックマンの追随を許さない。専門紙を引退した後もブレーンを広げており、美浦トレセンでは地獄耳とさえ謳われる。家族同然の付き合いをしている現役関係者は数知れず、内外ともに認める美浦競馬サークルの顔である。