水上学の血統トレジャーハンティング

土曜阪神11R チャレンジC(G3)(芝1800m)

◎本命馬
⑭ワールドエース
(牡6、栗東・池江厩舎、ボウマン騎手)

冬の阪神芝1800mといえば…とにかくディープインパクト産駒。去年4勝、そして今年は先週の3鞍全てディープインパクト産駒が勝った。
今回は3頭出走してきたが、ここで引退となる⑭ワールドエースを信頼したい。

まず、金曜時点で阪神の芝は重馬場。土曜は晴れ予報で、どんどん乾いていくと思うが、芝で道悪から回復基調にある馬場では、場を問わずディープインパクト産駒が強い。とにかくディープに傾いた環境が大きい。
脚をタメてひと脚しか使えない(持続力が弱い)分、出世できなかったが、坂のあるコースでのスローペースがベストだろう。今回はそれも見込める。

$お宝馬
①ケイティープライド

こちらもディープ産駒。血統的には近親にアドマイヤムーンやヒシアマゾン、スリープレスナイトらがいる良血で、配合パターンはマウントシャスタらと同じで、阪神適性も高いはず。53キロのハンデと立ち回りの巧い馬が最内枠を引けたことで、穴馬に指名したい。

相手には⑪フルーキー⑨シャトーブランシュ⑯マコトプリジャール、②タガノエトワール⑩ヒストリカル、押さえで⑰デウスウルト


土曜公開の日曜版予想はG1特集の特別企画として「G1直前の軍資金づくり予想」を提供します。

水上学氏による阪神JFの予想は「メガ盛り競馬新聞」でご覧ください!