
- 5月18日 東京11R ヴィクトリアマイル(G1)
-
本命馬◎クイーンズウォーク(4人気) 2着
父母の血、左回り、好走の条件ピッタリ!
- 5月10日 東京11R エプソムC(G3)
-
お宝馬$トーセンリョウ(10人気) 3着
上位評価もお宝馬も馬券内の激走見せた!
【宝塚記念】絶対王者の通過点
2017/6/24(土)
日曜阪神11R 宝塚記念(G1)(芝2200m)
◎本命馬 |
---|
⑩キタサンブラック 牡5、栗東・清水久厩舎、武豊騎手 |
大阪杯昇格により、今年から始まった春の古馬三冠路線。初年度からいきなりグランドスラムが達成されようとしている。
⑩キタサンブラックは、脚質的に前に行けて、かつ上がりもまとめてしまうので、極めて崩れにくい。おまけに武豊騎手が鞍上なので、無理に競られることがない。よほど前走の疲労が大きくない限りは、ライバルたちが続々回避したこともあって、まず勝てるのではないだろうか。
道悪は、跳びの大きさゆえプラスにはならないだろうが、血統からはマイナスでもない。不良にならない限りは気にしなくていいだろう。
あまり書くこともないが、とにかく強い逃げ馬はそれだけで絶対的に有利だ。もちろん競馬だから負けることもあるだろうし、個人的には2,3着になった場合の馬券も買うつもりだが、本命としては逆らえない。
$お宝馬 |
---|
⑧ミッキークイーン |
人気の一角だが、しいてお宝馬として強調しておきたいのはこの馬だ。ここ4年は必ずディープインパクト産駒の牝馬が馬券になり続けている。また、上がりがかかるレースが得意で、間違いなく上がりがかかる宝塚記念の舞台なら大きく巻き返すはずだ。雨の予報もプラスだ。
上位に採るのは⑥シャケトラ、⑦レインボーライン。押さえは①ミッキーロケット。

水上さんもMCで登場!宝塚記念・直前展望ライヴMOVIEはコチラで公開中⇒
プロフィール
水上 学 - Manabu Mizukami
1963年生まれ、東京大学卒業。 初めてレースを目にすることになった1971年の日本ダービーをキッカケに、競馬にノメリ込む。70年代後半から血統に興味を持ち、手製の血統表を作成。以後、試行錯誤を重ねつつ現在に至る。必然と偶然が折り重なる「血統」に魅了され、膨大なサンプルを解析。血統傾向を絶対評価と相対評価に体系化することで、より実践的な予想理論に昇華させている。多角的な観点から競馬を検証する鋭い分析力は、ファンのみならず関係者からも支持を受けており、現代競馬を語る上で欠くことのできない最重要人物である。ラジオ日本「競馬実況中継」メイン解説、雑誌「競馬の天才」など多媒体で活躍中。