![水上学の血統トレジャーハンティング](https://www-f.keibalab.jp/img/yosou/treasure/tit_treasure2.jpg?1644978797)
- 2月2日 東京11R 根岸S(G3)
-
本命馬◎コスタノヴァ(2人気) 1着
動画でもご紹介した狙い馬、貫禄の圧勝!
- 2月2日 京都11R シルクロードS(G3)
-
本命馬◎エイシンフェンサー(9人気) 1着
人気薄の素質をズバリ見抜いた!
【京成杯AH】秋風はシルクの感触
2017/9/9(土)
日曜中山11R 京成杯オータムハンデ(G3)(芝1600m)
◎本命馬 |
---|
⑥グランシルク 牡5、美浦・戸田厩舎、田辺騎手 |
お結び型の中山マイル。癖のあるコースに加え、野芝の開幕週。しかし思ったほどには前有利でもないし、また外枠でも後ろから行く馬なら問題なく差し込める。あまり脚質や馬場を細かく考える必要はないだろう。
狙うのは⑥グランシルクだ。本来もっと人気になって良さそうだが、手許の新聞では意外と印が割れていて、人気でも妙味はありそうだ。
かつては後方一気しかできない馬だったが、近走は中団あたりからでも速い上がりを使えるようになり、堅実味が増してきた。場を問わず走れるというのは器用さを表す指標の1つ。それでなくとも、ステイゴールド産駒は意外と中山マイルは得意としているコースの1つ。加えて、田辺騎手はこのレースがとにかく得意、また戸田厩舎も中山に力を注ぐ厩舎である。ここも勝ち負け必至だ。
$お宝馬 |
---|
⑨ウキヨノカゼ |
アスカビレンなど魅力ある人気薄も多いが、中でも強調しておきたいのがこの馬。牝馬好走傾向もあり、また叩き2走目の上積み、関屋記念着外馬の激走傾向も後押しする。枠も揉まれ過ぎない良いところを引けた。55キロはいささか見込まれたが、横山典騎手なら一発を狙ってくるだろう。
相手上位は②ボンセルヴィーソ、⑪アスカビレン。押さえは⑫トーセンデューク、①ダイワリベラル、⑯マイネルアウラート、④オールザゴー、③ガリバルディ。
プロフィール
水上 学 - Manabu Mizukami
1963年生まれ、東京大学卒業。 初めてレースを目にすることになった1971年の日本ダービーをキッカケに、競馬にノメリ込む。70年代後半から血統に興味を持ち、手製の血統表を作成。以後、試行錯誤を重ねつつ現在に至る。必然と偶然が折り重なる「血統」に魅了され、膨大なサンプルを解析。血統傾向を絶対評価と相対評価に体系化することで、より実践的な予想理論に昇華させている。多角的な観点から競馬を検証する鋭い分析力は、ファンのみならず関係者からも支持を受けており、現代競馬を語る上で欠くことのできない最重要人物である。ラジオ日本「競馬実況中継」メイン解説、雑誌「競馬の天才」など多媒体で活躍中。