トピックスTopics
シャドウパーティーなど≪東京5~8R≫レース後のコメント(10/28)
2012/10/28(日)
●12年10月28日(日)、4回東京9日目5Rでサラ系3歳上500万(ダ1600m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の3番人気・クラリスピンク(牝4、美浦・柴崎厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:37.9(良)。
2着には21/2馬身差で6番人気・オフショア(牝3、美浦・矢野厩舎)、3着には4番人気・ファーマジェンヌ(牝3、美浦・谷原厩舎)が続いて入線した。
なお、1番人気に支持されたタニセンヴォイスは4着に敗れた。
1着 クラリスピンク(柴田善騎手)
「前走でもいい脚を使っている。右回りだともたれるから、東京コースが合うしね。もう少し流れてくれれば、差し切れる手応えがあったんだ。イメージどおりの伸び。うまくいったね」
2着 オフショア(三浦騎手)
「未勝利馬なのに、この走り。ここにきて馬が成長してきた。もまれ弱さも快勝したよ」
4着 タニセンヴォイス(武豊騎手)
「あれはないよ。好スタートを切れたのに、スミヨン騎手が強引に競りかけてきた。レースが台無しにされたね」
5着 ローゼズガーランド(吉田豊騎手)
「抑えていけば、この距離も大丈夫。次につながる内容だった」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●6Rでサラ系3歳上500万(ダ1300m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の4番人気・ヘアーオブザドッグ(牡3、美浦・鈴木厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:18.8(良)。
2着にはクビ差で2番人気・コスモイルダーナ(牡5、美浦・伊藤厩舎)、3着には9番人気・アーティクラフティ(牡4、美浦・木村厩舎)が続いて入線した。
なお、1番人気に支持されたヒカルソラフネは12着に敗れた。
1着 ヘアーオブザドッグ(柴田善騎手)
「練習の成果があり、スムーズなレースができた。直線が長い東京はぴったり。うまく末脚を生かすことができたよ」
2着 コスモイルダーナ(C・スミヨン騎手)
「スタートが良く、うまく流れに乗れた。終いもしっかり伸びている。相手が悪かったね。すぐにチャンスがある」
3着 アーティクラフティ(蛯名騎手)
「スタートは速くないが、うまく馬群をさばけた。この条件は合っているよ」
6着 スマートアーサイト(岩田騎手)
「枠順やね。インに潜り込めなかった」
7着 フィンデルムンド(田辺騎手)
「この前よりスタートが決まりました。でも、途中で力んでしまって」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●7Rでサラ系3歳上500万(芝2000m)が行なわれ、C.スミヨン騎手騎乗の1番人気・シャドウパーティー(牡3、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.3(良)。
2着にはクビ差で7番人気・ロジサンデー(牡3、美浦・古賀厩舎)、3着には12番人気・サンデースイセイ(牝4、美浦・清水厩舎)が続いて入線した。
1着 シャドウパーティー(C・スミヨン騎手)
「前走は折り合いを欠き、内に刺さっていたので気をつけて乗った。少しハミを噛んだけど、道中はスムーズ。直線は内からプレッシャーをかけられ、それに反応してバランスを崩したが、馬はまっすぐに走っていた。すばらしい脚だった。能力は高い」
2着 ロジサンデー(内田博騎手)
「だいぶしっかりしてきた。よく走っているよ」
3着 サンデースイセイ(田中勝騎手)
「返し馬からやる気があり、雰囲気が良かったよ。いいペースで運べたし、勝ったと思ったんだけどね」
5着 アナンジュパス(蛯名騎手)
「いいかたちで競馬ができたが、直線はじりじりした伸びになってしまったよ」
9着 グレートマーシャル(武士沢騎手)
「もう少し流れてくれないと苦しいですね。相変わらず硬いなりに、馬は良くなっていましたよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rでくるみ賞(芝1400m)が行なわれ、福永 祐一騎手騎乗の2番人気・ワキノブレイブ(牡2、栗東・清水厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.2(良)。
2着にはクビ差で5番人気・ガチバトル(牡2、美浦・宗像厩舎)、3着には10番人気・アポロオラクル(牡2、美浦・岩戸厩舎)が続いて入線した。
なお、1番人気に支持されたロードシュプリームは10着に敗れた。
1着 ワキノブレイブ(福永騎手)
「前走で逃げているだけに、行きたがっていた。でも、ためたら伸び脚は確実。なんとか我慢させたことで、持ち味を生かせたよ」
2着 ガチバトル(田中勝騎手)
「惜しかった。もうひと踏ん張りできたら」
3着 アポロオラクル(田辺騎手)
「ゲートをジャンプして出てしまいました。でも、後ろからでもいい脚。違った面が引き出せました。こんな内容ならば、距離は延ばしていけます。今後につながる走りでした」
11着 レオハイタッチ(吉田豊騎手)
「まだ体が緩い。一気にペースが上がったところで対応できなかった。使っていけば変わってくると思う」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には21/2馬身差で6番人気・オフショア(牝3、美浦・矢野厩舎)、3着には4番人気・ファーマジェンヌ(牝3、美浦・谷原厩舎)が続いて入線した。
なお、1番人気に支持されたタニセンヴォイスは4着に敗れた。
1着 クラリスピンク(柴田善騎手)
「前走でもいい脚を使っている。右回りだともたれるから、東京コースが合うしね。もう少し流れてくれれば、差し切れる手応えがあったんだ。イメージどおりの伸び。うまくいったね」
2着 オフショア(三浦騎手)
「未勝利馬なのに、この走り。ここにきて馬が成長してきた。もまれ弱さも快勝したよ」
4着 タニセンヴォイス(武豊騎手)
「あれはないよ。好スタートを切れたのに、スミヨン騎手が強引に競りかけてきた。レースが台無しにされたね」
5着 ローゼズガーランド(吉田豊騎手)
「抑えていけば、この距離も大丈夫。次につながる内容だった」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●6Rでサラ系3歳上500万(ダ1300m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の4番人気・ヘアーオブザドッグ(牡3、美浦・鈴木厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:18.8(良)。
2着にはクビ差で2番人気・コスモイルダーナ(牡5、美浦・伊藤厩舎)、3着には9番人気・アーティクラフティ(牡4、美浦・木村厩舎)が続いて入線した。
なお、1番人気に支持されたヒカルソラフネは12着に敗れた。
1着 ヘアーオブザドッグ(柴田善騎手)
「練習の成果があり、スムーズなレースができた。直線が長い東京はぴったり。うまく末脚を生かすことができたよ」
2着 コスモイルダーナ(C・スミヨン騎手)
「スタートが良く、うまく流れに乗れた。終いもしっかり伸びている。相手が悪かったね。すぐにチャンスがある」
3着 アーティクラフティ(蛯名騎手)
「スタートは速くないが、うまく馬群をさばけた。この条件は合っているよ」
6着 スマートアーサイト(岩田騎手)
「枠順やね。インに潜り込めなかった」
7着 フィンデルムンド(田辺騎手)
「この前よりスタートが決まりました。でも、途中で力んでしまって」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●7Rでサラ系3歳上500万(芝2000m)が行なわれ、C.スミヨン騎手騎乗の1番人気・シャドウパーティー(牡3、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.3(良)。
2着にはクビ差で7番人気・ロジサンデー(牡3、美浦・古賀厩舎)、3着には12番人気・サンデースイセイ(牝4、美浦・清水厩舎)が続いて入線した。
1着 シャドウパーティー(C・スミヨン騎手)
「前走は折り合いを欠き、内に刺さっていたので気をつけて乗った。少しハミを噛んだけど、道中はスムーズ。直線は内からプレッシャーをかけられ、それに反応してバランスを崩したが、馬はまっすぐに走っていた。すばらしい脚だった。能力は高い」
2着 ロジサンデー(内田博騎手)
「だいぶしっかりしてきた。よく走っているよ」
3着 サンデースイセイ(田中勝騎手)
「返し馬からやる気があり、雰囲気が良かったよ。いいペースで運べたし、勝ったと思ったんだけどね」
5着 アナンジュパス(蛯名騎手)
「いいかたちで競馬ができたが、直線はじりじりした伸びになってしまったよ」
9着 グレートマーシャル(武士沢騎手)
「もう少し流れてくれないと苦しいですね。相変わらず硬いなりに、馬は良くなっていましたよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rでくるみ賞(芝1400m)が行なわれ、福永 祐一騎手騎乗の2番人気・ワキノブレイブ(牡2、栗東・清水厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.2(良)。
2着にはクビ差で5番人気・ガチバトル(牡2、美浦・宗像厩舎)、3着には10番人気・アポロオラクル(牡2、美浦・岩戸厩舎)が続いて入線した。
なお、1番人気に支持されたロードシュプリームは10着に敗れた。
1着 ワキノブレイブ(福永騎手)
「前走で逃げているだけに、行きたがっていた。でも、ためたら伸び脚は確実。なんとか我慢させたことで、持ち味を生かせたよ」
2着 ガチバトル(田中勝騎手)
「惜しかった。もうひと踏ん張りできたら」
3着 アポロオラクル(田辺騎手)
「ゲートをジャンプして出てしまいました。でも、後ろからでもいい脚。違った面が引き出せました。こんな内容ならば、距離は延ばしていけます。今後につながる走りでした」
11着 レオハイタッチ(吉田豊騎手)
「まだ体が緩い。一気にペースが上がったところで対応できなかった。使っていけば変わってくると思う」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/27(日) 【マイラーズC】充実期!ロングランが内目から突き抜け重賞連勝!
- 2025/4/26(土) 【青葉賞】3戦3勝でダービーへ!エネルジコが初重賞制覇!
- 2025/4/26(土) 【マイラーズC】メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を特別公開!前走不利から逆襲狙う推奨馬とは?
- 2025/4/25(金) やはりタフなレースでした…【高田潤コラム】
- 2025/4/25(金) 今週から東京開催がスタート!青葉賞&フローラSに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/27(日) 【フローラS】有力馬は外目の枠に集中!高配当の使者は馬券率5割超の「激アツ枠」に潜む
- 2025/4/26(土) 【青葉賞】今年も末脚勝負!上がり最速候補エネルジコ vs モレイラ騎乗ファイアンクランツ
- 2025/4/26(土) 【フローラS】荒れる荒れるオークストライアル!大波乱を演出する穴馬の激走条件を発見