トピックスTopics
G1・2勝のバンブーメモリーが亡くなる
2014/8/7(木)
1990年のスプリンターズS勝ちなど、G1・2勝の活躍馬バンブーメモリー(牡29)が、8月7日(木)昼、北海道浦河郡浦河町のバンブー牧場で老衰のため亡くなったことが発表された。バンブーメモリーは裂蹄の影響から当初ダートを主戦場としていたが、芝に転じるとめきめきと才能を開花。5歳時の1989年、芝では僅かキャリア3戦目ながら安田記念に出走。10番人気の低評価を覆し、差し切りでG1初制覇を決めた。同年秋もマイルCSでオグリキャップとの死闘を演じ、ハナ差の2着に惜敗も、1989年度のJRA賞最優秀スプリンターを受賞した。
翌年は春シーズンこそ振るわなかったが、マイルCSではまたしても2着に屈し、G1に格上げされたスプリンターズSで2度目のG1制覇。最優秀スプリンターを2年連続で受賞した。その後は1991年をもって現役を引退。種牡馬入りしたが、種牡馬引退後はバンブー牧場で余生を送っていた。
馬主は竹田辰一氏、生産者は浦河のバンブー牧場。生涯獲得賞金は5億0810万8200円。
バンブーメモリー(牡29)
父:モーニングフローリツク
母:マドンナバンブー
母父:モバリツズ
通算成績:39戦8勝
重賞勝利:
1990年スプリンターズS(GI)
1989年安田記念(G1)
1990年高松宮杯(G2)
1989年スワンS(G2)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】