トピックスTopics
ダイワダーウィンが人気に応え押し切る…新潟新馬
2014/9/14(日)
9月14日(日)、3回新潟2日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、柴田善臣騎手騎乗の1番人気・ダイワダーウィン(牡2、美浦・田中剛厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:51.0(稍重)。2着には1馬身半差で2番人気・ブラックバゴ(牡2、美浦・斎藤誠厩舎)、3着にはクビ差で3番人気・ポトマックリバー(牡2、美浦・戸田厩舎)が続いて入線した。
好スタートを切ったダイワダーウィンは、内のカノンブルーに先手を譲り2番手からレースを展開。以下、エグランティエ、マイネルラヴィーンらが続き、ポトマックリバーも3コーナーで先団に取り付いた。
ダイワダーウィンは3コーナー過ぎで先手を奪い返し、そのまま直線へ入ると危なげなく押し切り優勝。中団から大外を回って追い込んだブラックバゴが2着に食い込み、人気サイドの決着となった。
勝ったダイワダーウィンは今年の千葉サラブレッド・セールにて3456万円で落札。母プラウドウイングスはドイツ生まれ。現役時はドイツやフランスを中心に活躍し、2001年には日本遠征も経験。武豊騎手とのコンビでキャピタルSを制している。現2歳世代のダンスインザダーク2頭目の勝ち上がりとなった。
馬主は大城敬三氏、生産者は千歳の社台ファーム。馬名の意味由来は「冠名+人物名より」。
1着 ダイワダーウィン(柴田善騎手)
「いい馬だよ。追い切りの感触も良く、素質を感じていた。スタートが良かったし、初戦から上手に走ってくれたね」
(田中剛調教師)
「千葉トレーニングセールの下見でも好馬体が目を引いた馬。短期間でぐんと良くなり、公開調教の動きはすばらしいものでしたよ。入厩当初は弱いところもあり、いったん放牧を挟んで仕上げたのですが、速い時計は1本だけ。それでも楽に勝ってしまった。抑え切れずに先頭に立ち、あっさり振り切ってしまうんですから、能力は相当です。大事に育てていきたいですね」
3着 ポトマックリバー(蛯名騎手)
「初戦としては上々の内容。これから良くなるよ」
6着 ストレンジクォーク(田中勝騎手)
「まだ体を持て余している。フットワークはいいし、使えばぴりっとするよ」
9着 ナポレオン(吉田豊騎手)
「じわじわ脚を伸ばしてる。使って前向きさが出てくれば」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ダイワダーウィン
(牡2、美浦・田中剛厩舎)
父:ダンスインザダーク
母:プラウドウイングス
母父:Dashing Blade



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】




