トピックスTopics
まさかの敗戦サトノフラム「若さが出たのかも」
2014/10/11(土)
2着 ネオルミエール(柴山騎手)「位置取りはどこでもいいと思っていました。上手く折り合いがつきましたし、直線でも狭いところを割ってよく伸びてくれました。最後は前で上手く立ち回っていた勝ち馬と位置取りの差が出ましたね。まっすぐ走れていましたし、内容は良かったですよ」
3着 ミッキーユニバース(北村宏騎手)
「外の行きたがっていた馬を行かせて、前の方でリズム良く運べました。直線で勝ち馬が来たときも一瞬食らいつきましたが、最後は離されてしまいました。それでもよく頑張っていますよ」
4着 オープンザウェイ(勝浦騎手)
「函館で乗せてもらったときから、まだまだ完成されていないのにこれだけ走れるのか、と先を楽しみにしていた馬です。このメンバーでどこまでやれるかと思っていましたが、改めて力のある馬だと思いました」
5着 ニシノクラッチ(田辺騎手)
「本当はもう少し流れに乗せていきたかったんですが、周りの馬を気にするところがあっていけませんでした。その辺りはこれから慣れて来ると思います。最後は止まってしまいましたけど、直線では良い伸びを見せてくれました」
6着 グァンチャーレ(義騎手)
「元々ゲートは速くありませんし、出に関しては仕方ありません。開幕週で前が残る馬場ではありますけど、終いに良い脚を使ってくれると思っていたので、腹をくくって後ろから競馬をしました。メンバー最速の上がりを使っていますし、よく走ってくれたと思います。道中で馬の後ろに入ろうとしたりしていたので、その辺りでの気性面の成長があると良いですね」
7着 マイネルグルマン(丹内騎手)
「勝ち馬の後ろから一緒に上がっていこうと思っていましたが、動き切れずに離されてしまいました」
10着 サトノフラム(戸崎圭騎手)
「落ち着きがあって、馬の雰囲気はすごく良かったです。テンにカベを作るまでは少し力んでいましたが、カベが出来てからはリラックスしていて良かったです。追い出してからは、一瞬スッと伸びかけましたが、その後は伸び切れませんでした。若さが出たのかもしれません」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みのマイル頂上決戦を制するのは?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!





