トピックスTopics
【みやこS】昨年2着インカンテーション雪辱V!重賞2勝目
2014/11/9(日)
11月9日(日)、5回京都2日目11Rで第5回みやこステークス(G3)(ダ1800m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の2番人気・インカンテーション(牡4、栗東・羽月厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.2(良)。2着には半馬身差で9番人気・ランウェイワルツ(牡3、栗東・音無厩舎)、3着にはアタマ差で4番人気・ナムラビクター(牡5、栗東・福島信厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたクリノスターオー(牡4、栗東・高橋忠厩舎)は5着に敗れた。
クリノスターオーが先手を窺う外から、サトノプリンシパルがハナへ。ブライトライン、アスカノロマンらが好位を形成し、ナムラビクターは先団を見ながらの追走。インカンテーション、ランウェイワルツは中団からレースを進めた。
4コーナーで勢い良く進出を開始したナムラビクターが直線半ばで先頭に踊り出るも、その後ろからインカンテーション、連れてランウェイワルツが猛追。最後は勢いで勝ったインカンテーションが半馬身抜け出した。
勝ったインカンテーションは昨年のレパードS以来となる2つ目の重賞タイトルを獲得。今年は札幌のエルムSから戦線に復帰し3着と好走。その後はOP特別を連勝と好調が続いていた。ここで昨年2着の雪辱を果たし、暮れのチャンピオンズCに向けて大きく弾みが付く勝利となった。
馬主は有限会社ターフ・スポート、生産者は浦河町の谷川牧場。馬名の意味由来は「呪文、呪術。父名より連想」。
みやこステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
インカンテーション
(牡4、栗東・羽月厩舎)
父:シニスターミニスター
母:オリジナルスピン
母父:Machiavellian
通算成績:18戦7勝
重賞勝利:
14年みやこS(G3)
13年レパードS(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?




