トピックスTopics
【中山記念】牡馬蹴散らす!岩田&ヌーヴォレコルトが重賞V3
2015/3/1(日)
3月1日(日)、2回中山2日目11Rで第89回中山記念(G2)(芝1800m)が行なわれ、岩田康誠騎手騎乗の3番人気・ヌーヴォレコルト(牝4、美浦・斎藤誠厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.3(稍重)。2着にはクビ差で2番人気・ロゴタイプ(牡5、美浦・田中剛厩舎)、3着には1馬身半差で4番人気・ステファノス(牡4、栗東・藤原英厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたイスラボニータ(牡4、美浦・栗田博厩舎)は5着に敗れた。
ヌーヴォレコルトが好スタート。その外からタイキパーシヴァルがハナに立ち、やや後続を離した逃げを選択する。2番手集団にはロゴタイプやヌーヴォレコルト、イスラボニータら、人気馬が追走。3コーナー手前でペースが上がると、4コーナーでは一気に馬群が凝縮し、直線へ。ロゴタイプが抜け出し、先頭に立ち粘り込みを図る。それに待ったをかけたのはヌーヴォレコルト。内ラチ沿いから徐々に差を詰め、ゴール板手前でクビ差交わしてゴール。見事に牡馬たちを蹴散らした。人気のイスラボニータは道悪が響いたか、直線で伸び切れず5着に終わっている。
勝ったヌーヴォレコルトは昨年のオークス馬で、牝馬三冠では全て3着以内に入る安定感を見せていた。古馬との初対戦となったエリザベス女王杯でも2着に入っており、牝馬では最上位の存在感を発揮。今回は約3ヶ月ぶりのレース、その上初めての牡馬一線級との対戦ともあって、試金石の一戦と位置づけていたが、見事な一発回答となった。今後はヴィクトリアマイルから宝塚記念のローテーションを示唆している。
馬主は原礼子氏、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「新記録(伊)より」。牝馬による中山記念の制覇は、ユキノサンライズ以来、24年ぶりの偉業となった。
中山記念の結果・払戻金はコチラ⇒
ヌーヴォレコルト
(牝4、美浦・斎藤誠厩舎)
父:ハーツクライ
母:オメガスピリット
母父:スピニングワールド
通算成績:10戦5勝
重賞勝利:
14年優駿牝馬(G1)
15年中山記念(G2)
14年ローズS(G2)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/2(土) 【アイビスサマーダッシュ】ライオンボス以来不振!「韋駄天S勝ち馬」のトレンド変化に要注意
- 2025/8/2(土) 【クイーンS】今年は1頭だけ!夏の難解牝馬G3で馬券率5割弱に迫る軸馬候補
- 2025/8/1(金) まるで赤ちゃん!?驚異の睡眠力と早寝早起きで3週連続勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統