トピックスTopics
【チューリップ賞】ドンキ楽々12秒1「大人になってきた」
2015/3/4(水)
4日、チューリップ賞(G3)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。レッツゴードンキ(牝3、栗東・梅田智厩舎)は坂路で助手が騎乗しての追い切りで、4F55.4-39.1-25.1-12.1秒をマーク。終い重点ながらも余裕残しの手応えで上々の伸びをみせた。「先週にコースでしっかりやってるし、けさは坂路でサッと。乗った助手は『追えば11秒台は出てた』と言ってたよ(笑)」とは梅田智之調教師。談話のとおり、1週前はCWコースで93.6-77.0-61.9-48.8-36.7-12.6秒の猛時計をマークしており、既に態勢は整っていた模様だが、師の想像以上の動きだったのだろうか、最終リハの気配に思わず笑みがこぼれた。
昨年暮れの阪神ジュベナイルF後は放牧を挟んで、この中間は2月上旬から時計を出し始め、ピッチをあげてきた。「帰厩当初は体がさみしくみえたけど、ここにきてカイバも良くなって、いい体つきになってきている」とトレーナーはここまでの経緯を語るが、「休養前より精神面はいくらか大人になってきたかな。落ち着きがあるよね」とメンタルの成長も言及。心身ともに昨年以上の完成度といえそうだ。
新馬勝ち以降、重賞で惜敗続きだけにそろそろタイトルが欲しいところだが、「本番は次だけど、G1・2着馬として恥ずかしくない競馬はしてくれると思いますよ」と指揮官はあくまで「前哨戦」の構え。実績からも軽視できない存在だが、自然体な陣営のムードからは余裕すら漂わせている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






