トピックスTopics
【POG】ゴール前で末脚爆発!サーブルオールが初戦V…中山新馬
2015/12/6(日)
12月6日(日)、5回中山2日目6Rで2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、柴山雄一騎手騎乗の1番人気・サーブルオール(牡2、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:05.0(良)。2着にはクビ差で4番人気・ギャラントグリフ(牡2、美浦・牧厩舎)、3着には1馬身半差で6番人気・パルクフェルメ(牡2、美浦・池上和厩舎)が続いて入線した。
スタートでナカヤマアーサーが外に膨れてしまい大きく離れた最後方から。先行争いはどの馬も積極的には行かないが、1コーナーに入るところでマイネルサングリアが先手を奪って緩やかにラップを刻む。 先行集団はそれぞれ1馬身程の間隔でベリーフェイマス、ビルトアゲン、ギャラントグリフと続き、ソーアメージングは6番手。その後ろにパルクフェルメが位置し、サーブルオールはこれらを見ながら後方4番手でレースを進める。
3.4コーナーから各馬の手が動き出し、直線に入ったところでギャラントグリフが先頭に立つと、残り100メートルでは後続に2馬身程のリードを取る。しかしここからサーブルオールの末脚が爆発。柴山騎手のアクションに応え大外から脚を伸ばし、最後は手綱緩める余裕さえ持ちながら先頭でゴールした。
勝ったサーブルオールは姉のビキニブロンドが4勝、兄のプラチナブロンドが3勝 を挙げており、近親にランフォルセ、ノーザンリバーといったダート 重賞馬が いる血統。クラブ募集価格は3200万円。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「金の砂(仏)」。
1着 サーブルオール(柴山騎手)
「強かった。調教でも、返し馬でも、気が良すぎる面を見せますので、折り合いに気を付けました。最後はいい決め手を発揮できましたよ。芝の中距離向きですね」
3着 パルクフェルメ(田辺騎手)
「調教でも緩さを感じましたが、背中はいいですよ。手応えはひと息でも、よくがんばった。これから良くなります」
5着 スギノグローアップ(石川騎手)
「気性が若いですね。上がってきても息が切れていませんし、全力を出していません。能力は秘めています」
7着 ベリーフェイマス(松岡騎手)
「若いところを随所に見せていた。素質は高く、もっと前向きになれば」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
サーブルオール
(牡2、美浦・萩原厩舎)
父:ハービンジャー
母:モンローブロンド
母父:アドマイヤベガ



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」