トピックスTopics
【POG】ゴール前でもう一伸びを見せたラヴィエベールが勝利…東京新馬
2016/2/7(日)
2月7日(日)、1回東京4日目5Rで 3歳新馬(芝1800m)が行なわれ、杉原誠人騎手騎乗の3番人気・ラヴィエベール(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.7(良)。2着には半馬身差で4番人気・カルヴァリオ(セ3、美浦・大竹厩舎)、3着には3馬身差で5番人気・キセキノケイフ(牡3、美浦・根本厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたレッドアルソード(牡3、美浦・藤沢和厩舎)は6着に敗れた。
ややバラついたスタートを切った16頭。カルヴァリオ、キセキノケイフの先行争いに、外からラフォンテロッソが加わる。そのあとをペッシュカネル、ラヴィエベール、コンパクトモデルが続き、やや縦長の展開となった。
残り1000m近くになると、後方にいたゴーストノートやジュビレーションがポジションを押し上げていき、3、4コーナー中間でほぼ一団となって直線へ。
先頭は依然としてカルヴァリオで、リードを広げにかかる。ラヴィエベールが脚を伸ばすもなかなか差が縮まらない。このままカルヴァリオで決まりか、と思われたが、ラヴィエベールがもう一段ギアを上げ、ゴール前で差し切った。
勝ったラヴィエベールは母がフランスのG1サンタラリ賞を勝った名牝。調教では地味に映っていたが、実戦に入って良血の底力を示した形となった。
馬主は有限会社シルクレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「人生は美しい(仏)」。
1着 ラヴィエベール(藤沢和雄調教師)
「なかなかしっかりせず、放牧に出したりしてデビューまで時間がかかりましたが、ようやく良くなってきたところです。次はもっと動けるでしょう。大きな馬でストライドも大きい。今後については状態を見て決めますが、もっと長いところがいいですよ」
3着 キセキノケイフ(丸山騎手)
「センスがいいですよ。稽古と同様、直線で右に張りましたが、能力も確かです」
6着 レッドアルソード(柴田善騎手)
「前半はフォームがばらばらな感じ。はまってくるのに時間がかかる。徐々に良くなるよ」
9着 イルミナーレ(武士沢騎手)
「まだ気性が幼いですよ。使って良くなります」
12着 ラフォンテロッソ(木幡初騎手)
「テンに行けるスピードがあります。器用さも感じます。もっと短い距離が合うと思いますよ」
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ラヴィエベール
(牡3、美浦・藤沢和厩舎)
父:ディープインパクト
母:コケレール
母父:Zamindar




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬