トピックスTopics
改めて地力強化を示した3着アスカノロマン「また一緒にG1に臨みたい」
2016/2/21(日)
●2月21日(日) 1回東京8日目11R 第33回フェブラリーS(G1)(ダ1600m)0.7秒差の中に11頭がひしめき合った2着争い。惜しくもノンコノユメの豪脚に屈したが、メンバー2位の上がりで3着に食い込んだのは、前走の東海Sで重賞初制覇を達成したアスカノロマン(牡5、栗東・川村厩舎)。初のG1挑戦で改めて地力強化を示して見せた。
「スタート次第でレースを組み立てようと思っていました。ポジションを取りに行けなかったのですが、それも想定内。一度、差して勝ったこともあります。直線は長くいい脚を使いましたよ」とレースを振り返った太宰啓介騎手。今回はダートのマイル戦も初めてだったが、上がり3F34秒台の末脚を繰り出して3着は、今後に向けても大きな収穫だ。
「体質が強くなり、着実に力を出せるようになりましたね。輸送しても体も減らなかった。現時点でも緩さが残り、ほんとに良くなるのは秋以降でしょう。また一緒にG1に臨みたいですよ」と、人馬揃ってのG1初Vへ決意を新たにしていた。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






