トピックスTopics
未完の大器が悲願の重賞初制覇!アラジン川田「1600の方がスムーズに走れる」
2016/5/14(土)
●5月14日(土) 2回東京7日目11R 第61回京王杯SC(G2)(芝1400m)13年8月のデビューから19戦。11度目の重賞挑戦で未完の大器サトノアラジン(牡5、栗東・池江寿厩舎)が嬉しい重賞タイトルを手に入れた。
スタート後、サクラゴスペル、オメガヴェンデッタ、エイシンスパルタンが先行争いを繰り広げ、その後ろでは集団がゴチャつく場面もあるなど、激しい先行争いを尻目に、サトノアラジンは後方5番手をロスなく追走。直線でスムーズに外へ持ち出すと、あとは一直線の伸び。内で懸命に粘る先行馬を楽に捕らえ、レースレコードタイの好タイムで突き抜けた。
これまでの惜敗がまるでウソのような鮮やかな勝ちっぷり。その豪脚を引き出したのは、初コンビとなった川田将雅騎手で「強い競馬をしてくれました。4コーナーを回ってくるときの手応えも良かったですし、動かしながら良い雰囲気で上がっていけました」と満面の笑み。「途中からフワフワ遊び出すところがあったので、用心しながら乗りました。初めての1400でもこれだけ走ってくれましたし、1600の方がスムーズに走れると思います」と、すっかり手の内に入れたようだ。
重賞で1番人気に支持されること4回。昨秋のマイルCSでは0.2秒差の4着とポテンシャルの高さは誰もが認めていた馬だったが、重賞には縁がなく、ようやく手に入れたタイトル。これで6月5日に行われる安田記念(G1)の優先出走権を獲得し、世界王者モーリスに挑むこととなる。川田騎手も「次は大きい舞台で素晴らしい馬たちにチャレンジ出来ますし、自信を持っていけます。このまま無事にいってもらいたいです」と大きな期待を寄せた。
今回叩き出した上がり3Fのタイムは32.4秒。世界のマイル王に対して、その豪脚がどこまで通用するのか。覚醒した大器の走りが大いに注目となる。
![京王杯SC](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201605/160514_keiohaisc.jpg?1463220411)
![京王杯SC](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201605/160514_keiohaisc02.jpg?1463220411)
![京王杯SC](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201605/160514_keiohaisc03.jpg?1463220411)
![京王杯SC](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201605/160514_keiohaisc04.jpg?1463220411)
![京王杯SC](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201605/160514_keiohaisc05.jpg?1463220411)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補